![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106945657/rectangle_large_type_2_03f1c1e3206884f17068ede5d1a3b0e6.png?width=1200)
5月のふりかえり ~SHElikesのイベントに参加して~
梅雨入りしたらしく、すっかり5月も終わりを迎えようとしていますね。
noteを投稿しようと4月から始め、なかなか投稿できずにいましたが、5月は、4回も投稿してました!
私は偉いです!(褒めて伸びるタイプ)
しかし!最初は、「週1でnoteを投稿してみる」と習慣づけようとしていましたが、なかなかうまくいかず…。
気づけば不定期の投稿になっていました。
4回投稿してるから、実質週1ペースと同じ回数投稿してるから、良しとしましょう。(ポジティブ)
さて、5月はGWがあり、実家に帰ってゆっくり過ごさせてもらいました。
休み中にやりたいことは、実家ですべてやってきました。
家に帰ると現実が待っていると知りながら…。
GWが終わり、案の定五月病を発症し、仕事行きたくないモードになりながら、出勤してました。(毎年恒例です。)
でも、いつのまにか五月病がどこかへ行ってしまっていたみたいです。
気分の落ち込みはなく、むしろ前向きになっていたと思います。
私の手帳を見てみると、1冊はマンスリーページがびっしりと埋まっていました。めちゃくちゃ充実している手帳になってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106945864/picture_pc_2b4c1fb7d751de111a76320d650794b2.png?width=1200)
ほとんどの内容は、私が通っているオンラインスクール、SHElikesのコミュニティイベントでした。
しかし、最近はイベントに参加しすぎてコース視聴がなかなかできず、「学習をおろそかにしていないか」と自分の中でもやもやしていました。
しかし、そんなこと、昨日参加したイベントを聞いてすぐ解決しちゃいました。
コミュニティイベントは、コース動画では得られないものがある。
自分のやりたいことをやればいい。
私のやり方は間違っていなかった!!!
私を肯定してくれる言葉でした。
参加する度に、新しい価値観、考えを発見し、レベルアップしている自分がいるのは事実です。そして、人との繋がりも増えていく。
noteだって、ライターコミュニティさんを知らなければ、書き続けれなかったと思います。
テーマを提示してもらえて、「5月中に書き上げる!」というやる気をもらいました。
学び方も人それぞれだし、考え方も人それぞれ。
私は私らしくSHElikesの受講を続けていきたいと思いました。
6月はどんなイベントがあって、どんな月になるのか楽しみです。