ガジュマルとオーラの関係
皆さま
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
Kindle作家で気まぐれオーラ鑑定士の
倉本あや子です。
私は、何を隠そう・・・
人のオーラが
ある日突然みえるようになった
普通の主婦です。
普通の主婦が?どうして?
もしご興味をもたれた方がいらっしゃったら
よろしければこちら👇をどうぞ
オーラについて
よく分からないという方は
こちらを👇どうぞ
気になる色は
あなたのオーラである可能性99%
意味のある偶然~セレンディピティ~
私は
Kindle作家になってから
文章力を鍛えていく道を選び、
さらに、
オーラ鑑定士を名乗ってから
オーラについて学んでいます。
現在、お伝えしている
オーラに関することは
みえるようになって
初めて知ったことばかり……。
色の意味、大きさなど
オーラについて文章にすることで
自分自身の思考の整理をしています。
ですので、
オーラに関する記事が多い気がします。
一方、
「心身ともに健康で幸せな生活」について
考えたり、伝えたりすることも大スキ。
今回ご縁のあった
こねない不思議パン教室にしぞ乃さんの
こちら記事(↓)のタイトルにある
ガジュマルの木の花言葉にも
「たくさんの幸せ」「健康」とあるように
私の記事がたくさんの方の幸せに
つながるといいなと思います。
今回のご縁のキーワードは
まさに「たくさんの幸せ」です。
つながるべくしてつながるご縁
普段からお読みいただいてる方との
ご縁に感謝して、
これまでも気まぐれにオーラを
みさせていただいているのですが、
今回は
こねない不思議パン教室にしぞ乃さんの
オーラを拝見させてもらいます。
ただ、直接お会いしたわけでもなく
アイコンのお写真と記事の内容から
分かる範囲でお伝え致します。
そうそう、
オーラ鑑定のお仕事としての依頼は、
今のところ基本的に受けておりません。
どうかご理解のほどを。
ただし、
私のKindle本やnoteの記事を読んで
コメント・フォローをくださるなど、
いくつかの方法で
私とご縁のある方のオーラは
喜んで無料で拝見致します。
どうぞお気軽にお声がけくださ~い😊。
【こねない不思議パン教室にしぞ乃】さんの〈〈オーラ〉〉
整理しますと、
身体に近い方から外側に向かって
①明るい赤
②黄色から黄緑のグラデーション
③ロイヤルブルー
④ラベンダー色
※全体にシルバーが散りばめられている
かなり、華やかですね。
オーラも大きめです。
では、
それぞれのオーラから分かることを
少しだけお伝えします。
①明るく鮮やかな赤
👉きっと、自分のやりたいことに
ちゃんと気付ける方ですね。
そして、目標に向かって
情熱的に進める方でもあります。
②黄色から黄緑のグラデーションの層が
一番大きなオーラになっています。
👉クリエイティブな才能に溢れています。
さらに、
そのすばらしい才能は、
誰かを喜ばせるためだとより発揮されやすい。
キーワードは「自分を信じる」です。
③ロイヤルブルー
👉知識欲もあって、学ぶことも好きなハズ。
一般的には、
頭でっかちになりがちなところですが……。
このロイヤルブルーがぐっと引き締めている。
例えば、
「経験の積み重ねの直感」みたいなものが
最終的な判断・決断にいい意味で
大きな影響を与えています。
④一番外側の「ラベンダー色」
紫よりも爽やかで、やや青みのある
まさに「ラベンダー色」が外側にフワッと
みえました。
👉精神性が高い方に多く見られる色です。
自分さえよければ、他の人がどうなってもイイ
そういう考え方とは真逆。
心の綺麗な優しい方なんでしょうね。
⑤全体のラメ
これは、職人気質の方によくみられます。
”よりイイものを作りたい”
”何事もちゃんとやりたい”
”自分の納得いくものにしたい”
そんな思いの方に表れます。
私が受け取ったものを
素直にありのままを
お伝えしました。
よければ、どうぞ
お受け取りください。
あ、このようにオーラをみる場合は
まずはご本人の希望を
うかがっています。
今日も最後までお付き合いくださった
感性豊かな皆さま、
ありがとうございます。
もし、気に入ってくださり
スキ・フォローしていただけると
大変嬉しいです。
それでは、
またお会い致しましょう➰👋😃