12/28 cet x PTX 7回目
こんばんわ 、病院のベッドの上からお届けしてます ✍
今回の抗がん剤で、年内の治療は終了になりました〜Yeah︎︎✌︎︎✌︎︎
今回の入院では「できる限り寝る努力をる」を目標にしていて、それによって治療後の副作用が変わるかなっていうのを試したいな〜っと思って。
んで、いざ入院してみると、今回は4人部屋に私入れて2人だけだったけど、相部屋さんはお昼からガーガーいびきってまして…😣
寝れないかなーと思ったんだけど、今回は耳栓を導入してみることに。
かすかにガーガー音とか、ナースコールの音は聞こえるけど、ほぼ無音。心配してた鼓動もあまり聞こえず…😳耳栓との相性が良かったのでしょうか…!
しかし、布団とか枕はやっぱり合わず(布団の重さとか、質感とかで寝苦しくなるのない?)、夜中にちょこちょこ起きてはしまいましたが、、、なんとなーく眠れた感じはありました!︎︎✌︎︎✌︎︎
そして今日はと言うと…相部屋さんがお昼に退院したので、今夜は1人で眠れる!とても嬉しい!!そーはっぴーー!!!❤️
それでもナースコールの音とかはするから、耳栓はして寝ようと思います _(:3 」∠)_
治療7回目まで来ましたが、今回も前回と同じくDrがルート確保しに来たwww
またあなたですかぁぁぁぁってなったけど、今回は1発で取れててお褒め💮💯でした🤟
そして、やっぱり猛烈な眠気を連れてくるヒスタミン剤。そのせいで今日の昼間は全く年賀状書けませんでした😇
でも、25枚は書き上げた!!!手書きで腱鞘炎なりそーって思ったのと、やっぱり自分の字が汚すぎて無理だった😇
字うまくなりたいけど、上手くなるためにはやっぱり沢山書かないといけないんだろうから、やっぱり文通などを始めてみるのがいいのかなぁ。誰とやろう。おばあちゃん?笑
.
.
そろそろ2021ねんのふりかえりと
2022年の抱負をここにまとめようかなぁ。