![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127209141/rectangle_large_type_2_e95ba92d58fe31fe0cf9c0791970141d.jpg?width=1200)
天使にラブ・ソングを ~シスター・アクト~
2023/12/9 (土)
梅田芸術劇場 メインホール
ミュージカル
『 天使にラブ・ソングを
~シスター・アクト~ 』
マチネ
主演
森 公美子さん
を観劇しました ♪
( ちょっとネタバレしてます。)
デロリス•ヴァン•カルティエ
(森 公美子さん)
この役は
シスターそれぞれの
音痴な歌声を指導して
まるで合唱団かのように
まとめあげる能力
そして、歌を歌うことの楽しさを
シスター皆んなで
分かち合う機会をつくり
躍動感溢れる
合唱を創り上げる能力 など
このような能力は
役作りだけでは出来ない!
普段から先導に立って
計画を練ったり
人を魅了する
何かを持っていないと
この役は
そう簡単には
出来ないんじゃないかなと
思いました!
ザ 座長 という感じがしました。
カーティス
(大澄 賢也さん)
いつもの賢也さん
やと思いました!
自身の個性を
最大限に活かせた役だと
思います。
おちゃらけの部分も
賢也さんらしい!
そして、キレッキレのダンス
初めて観ました🕺🏻✨
すっごいな〜
と感動しました!!
《ボスのしたっぱさん》
御三方さんも
それぞれの個性があり
歌も魅了されました!
修道院長
(鳳蘭さん)
しっかりしてそうな
修道院長なのに
笑いをとる時は
ばっちし決めてきましたね!笑
歌は上手いです!流石です!
役にしっかり入っていて
素晴らしい演技力でした👏🏻
《シスターの皆さん》
音痴に歌を歌うって
難しいんじゃないかなと
思いました!
音を外すって
どうするんだろ?
シスターさん本気出したら
めちゃくちゃ歌上手いですよ ♪
役もプロってるし
歌のハモリもダンスも
揃ってて素晴らしい!
あの方達
バレエできるよね!?
シスター•メアリー•ロバート
(梅田 彩佳さん)
この方は昔から映像で
観たことある方で
ミュージカルも出来るんだ〜
って驚きました!
久しぶりな感じもしました。
シスターの中でも最年少で
おどおどして
自信がないような役は
ちゃんとイメージしてないと
そう上手くは出来ない。
これを応用していくと
他の様々な役も
ちゃんと出来る方なのかな
と思いました。
♪『私が生きてこなかった人生』
この曲の意味が
やっと分かりました!
良い歌だな〜と思ったし
またじっくり聴きますね。
エディ
(廣瀬 友祐さん )
アフロにビックリしました!笑
Phantomでも拝見したのですが
やはり歌が上手いですね ♪
まさかの
はしょったおどおど役
ちゃんと出来てるって
思いました!
カルティエと
結ばれるのには
歳の差が
ヤバって思いました!笑
p.s
演出について
ほぼ照明が肝心だと思いました✨
ミラーボール 🪩
スポットライト💡
LEDがなくても
こんなに洒落た演出が
出来るんだと
今風じゃなくても
全然楽しめるし、良かったです!!
舞台について
特にセッティングに
拘っていなくて
床のテープとか余裕でみえるし
でも、ステージっぽさが
ありのままに出ていて
それも良いんじゃないかなと👍🏻
奥行きも凄く広くて
梅田芸術劇場のステージを
ちゃんと見れた気がしました!
(思い出としてしまっておきます。)
おしまい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124147906/picture_pc_0cb79528c4c5b547e6df3f13adcfc21a.jpg?width=1200)
※タイトル画像
( X:@toho_stage から引用 )