香水メモ【Laboratorio Olfattivo】
Laboratorio Olfattivo
Tantorico
出会い:2022/03 NOSESHOPの香水ガチャ
トップ:ジュニパーベリー/ライム/クラリセージ/グレープフルーツ
ミドル:サイプレス/ティムールペッパー/サンダルウッド
ラスト:ホワイトムスク/ファーバルサムアブソリュート/シダーウッド
調香師:ルシアン・フェレーロ
ひとこと:私の中で元祖かっこいい系。真夏だと少し苦みがしつこく感じるけれど、その時期を除けばすっきり・キリッとした系の身に着けやすい香り。
Noblige
出会い:2022/04 NOSESHOPの香水ガチャ
トップ:シトラス/ベルガモット/ラバンジン
ミドル:ラベンダー/アイリス/ネロリ/ アンブレット
ラスト:バニラ/アイリスウッド
調香師:マリー・デュシェーヌ
ひとこと:吹きたては少しシトラス感強め。割とすぐにふんわりとしたパウダリーなお花の香りが広がってとっても好み。このブランドは好みのものが多くて迷うけどお迎え候補筆頭。
Vanagloria
出会い:2022/04 NOSESHOPの香水ガチャ
トップ:サフラン/パイナップルアコード
ミドル:フランキンセンス/フランキンセンス/トンカマメアブソリュート
ラスト:バニラビーンエキストラクト/ムスク
調香師:ドミニク・ロピオン
ひとこと:甘いバニラアイスというよりは、バニラエッセンスとか焦がしカラメルみたいな苦みに近いものも感じる。可愛らしさよりも大人っぽい甘さなのがとても好印象。
Salina
出会い:2022/04 NOSESHOPの香水ガチャ
トップ:レモンピール/海塩/パインニードル
ミドル:ホットサンド/マートル/ニガヨモギ/マリンスパート/ラベンダー
ラスト:バニラ/ホワイトムスク/シダーウッド
調香師:デイヴィッド・マリュート
ひとこと:海風に揺れる花って感じ。海がテーマの夏にぴったりな香りだけど、トップからラストまで結構香りの変化を感じられて好み。
Tuberosis
出会い:2022/04 NOSESHOPの香水ガチャ
ノート:カーネーション/チュベローズアブソリュート/コリアンダー/スパイス/ムスク
調香師:ジャン=クロード・エレナ
ひとこと:凛としたフローラル。冬の表現なのか、乾いた、湿度が低めな感じ。時間の変化はあまり感じられなかったけれど、シンプルとはまたちょっと違う印象で、さすがエレナさんだわと。
Nirmal
出会い:2022/06 NOSESHOPの香水ガチャ
トップ:キャロット
ミドル:アイリス/バイオレット
ラスト:シダーウッド/アンバー/ダイムアコード
調香師:ロジーヌ・カレッジ
ひとこと:かっこいい印象と落ち着いた印象が混ざって少し不思議な香り。乾いたウッディ調のような印象の香りから少し湿った甘みのある香りに変化していくのは好み。ただ、トップが少し薬っぽいような漢方みたいな印象を受けた。
Kashinoir
出会い:2022/06 NOSESHOPの香水ガチャ
トップ:レモン/ベルガモット/ラベンダー
ミドル:コリアンダー/ローズ/オレンジブロッサムアブソリュート
ラスト:パチョリ/ベンゾイン/ヘリオトロープ/バニラ
調香師:セシール・ゼロキアン
ひとこと:説明文の「魔術の香り」がぴったりな甘めのお香の香り。ローズはあまりわからなかった。ニッキの八つ橋(硬いやつ)が私の大好物なのだけれど、あれを口いっぱいに頬張った時の香りがする。好き。
Cozumel
出会い:2022/06 NOSESHOPのムエット企画
トップ:ベルガモット/バジル(ベトナム産)/アロマ
ミドル:クラリセージ/インドヘンプ/ブロンドタバコ/アンバー
ラスト:サンダルウッド/シダーウッド/インセンス/トンカマメ
調香師:マリー・デュシェーヌ
ひとこと:企画でムエットを購入後、Celesでブランドが導入されたので小分けを購入したやつ。シトラスと渋めのハーブの始まりがタントリコに少し似ている。だんだんスモーキーな感じと甘みも出てきて変化が楽しい。フゼア系らしいけれど、ウッディの温かみが強い印象。
Alamber
出会い:2022/07 Celesの小分け
トップ:ベルガモット/ココア/アンバー
ミドル:シナモン/バニラ/アンバー
ラスト:アンバーノート
調香師:エンリコ・ブッチェラ
ひとこと:甘みと少し酸味のあるようなお香の香り。和室よりアラジンとかの宮殿が似合いそう。カシノワールに雰囲気は似ているけれど、こちらの方がスパイシーさの主張が強い印象を受けた。
Need_U
出会い:2022/07 Celesの小分け
トップ:レモン/ピンクペッパー
ミドル:白い花々/ジャスミン/波のしぶき
ラスト:アンブロキサン/サンダルウッド/ホワイト・ムスク
調香師:マリー・デュシェーヌ
ひとこと:ジャスミンはあまりわからなかったけれど爽やかな印象。「波のしぶき」が一体何なのかわからないが、夏にぴったりだと思う。最終的にはウッディフローラルという感じだけれど、最後まで不思議と爽やかさが残っていた。
Esvedra
出会い:2022/07 NOSESHOPの香水ガチャ
ノート:ネベノリード/ベチバー/ムスク/プチグレインレモン/コリアンダーの葉
調香師:ピエール・ギョーム
ひとこと:嗅いだ瞬間、真っ青な海に船からバックロールで飛び込んだような印象を受けた。綺麗で鮮やかで爽快な海の青。香りの変化は大きくなく、徐々に肌になじんでまろやかになっていく。でもたまに、ラムネのシャーベットを連想する甘さを感じる。
Nun
出会い:2022/08 NOSESHOPのワークショップ
トップ:ベルガモット/レモン/ペアー/ネロリ
ミドル:ホワイトロータス/ジャスミン/イランイラン
ラスト:ブロンドウッズ/アンバー/ムスク
調香師:ルカ・マッフェイ
ひとこと:無理とは言わないけど、残念ながらちょっと苦手なフローラルだった。おそらくはジャスミンとイランイランのバランスが原因。青みが強いフローラルに感じられた。ムスクのおかげか軽やかな感じにまとまっているのが救い。
公式サイト
NOSESHOP
Laboratorio Olfattivo – 6ページ目 – 香水通販 NOSE SHOP
当時の呟き
nose shopさん@noseshop_jp の香水ガチャチャレンジ第2弾〜🤗🤗
— おとか (@aXtook) March 18, 2022
届いたのは5点!明日からかな?ちょっとずつ試していくよ〜
☆タントリコ
☆プードルドゥムスクアンタンス
☆ウードアブラマド
☆バンドゥミディ
☆ヴァニーユドタヒチ pic.twitter.com/JufUwQuW5d
ムエットでの変化確認と比較をやっていくぜ。ドキドキ。
— おとか (@aXtook) March 25, 2022
今回は明智君の香水をメインに比較的(マジで比較的)似てる印象の2つをチョイス。いや、キャラ香水と比べんなよって気もするけど。
topの印象だと明智君のとタントリコ、明智君のとキスミーはそれぞれちょっとずつ近い気がする。 pic.twitter.com/JhukZGhZqM
nose shopさん@noseshop_jp の香水ガチャチャレンジ第4弾〜🤗🤗
— おとか (@aXtook) April 8, 2022
流石に18回も回してるので被り始めた😂
新しく仲間になった子達とその第一印象はこちら!
ノーブリージュ(すっごいおしゃれ)
ヴァナグローリア(めっちゃかっこいい)
オダリスク(ザお花の香水💠) pic.twitter.com/ZN9MGxxo2H
ムエット比較第5弾?かっこいい系バニラ
— おとか (@aXtook) April 14, 2022
まだガチャチャレンジ第4弾途中だけどすごい気になるのでやる
ディビンバニーユ✖︎ヴァナグローリア!
ヴァニーユドタヒチも加えるか迷ったけどとりあえずこの2つで pic.twitter.com/zrUJUHD6ch
nose shopさん@noseshop_jp の香水ガチャチャレンジ第5弾〜🥳🥳
— おとか (@aXtook) April 20, 2022
1番ガチャ性の高いやつを5回回したら1個被ってしまったけど😌
どれも今までにない雰囲気を持ってて楽しみ…そして物語がどれもエモい…
☆ナイスベルガモット
☆ユーオアサムワンライクユー
☆サリーナ
☆チュベローシス pic.twitter.com/8mYWKoWUfy
横浜店で香水ガチャ引いた!
— おとか (@aXtook) June 12, 2022
ディビンバニーユさんお久しぶりです!ニーマルさんようこそ!ラボラトリオオルファティーボの香水が当たってとても嬉しい! pic.twitter.com/iWSOwX7WsH
もうガチャ何弾目か忘れたけど今回は全部初めましてさんだった!うれしー!
— おとか (@aXtook) June 14, 2022
鬼門のニコライで鬼門疑惑のローズが来てドキドキ pic.twitter.com/lANQCp4Psy
ホテルに持って行き忘れたので今日嗅ぎます。
— おとか (@aXtook) June 20, 2022
NOSESHOPムエット企画「フゼア系ってどんな香り?」👏👏👏 pic.twitter.com/mpo7NGxuHs
ラボラトリオオルファティーボから
— おとか (@aXtook) July 6, 2022
コズメル
アランバー
ニードユー pic.twitter.com/rUJMhBVpuE
今日ムエットで試すのはこちら
— おとか (@aXtook) July 7, 2022
ラボラトリオ/エスベルデ
Rフレグランス/一期無常
ハウスオブウード/ワットアバウトポップ
一期無常は友人からのお下がり(どうにも肌に合わなかったらしい) pic.twitter.com/z4RsSRlWlF
ニュウマン新宿にて、NOSESHOPのワークショップ参加してきました〜!
— おとか (@aXtook) August 21, 2022
名前を伏せた状態で各精油をつけたムエットを嗅いで、印象を発表していく形式。自分の鼻と表現力のポンコツ具合が表面化してしまった😂
にしてもよく見て(嗅いで)いるはずの奴らが全然イメージと違ってびっくり。 pic.twitter.com/HmyhlhQjd9