
90日後の教員を辞めるオヤジの奮闘記 災害大国日本
2024年1月1日に震度7の大きな地震がありました。
新年早々まいりました。
私の住む地域でも津波が川を遡上しました。
まさか自分の住む地域で、そのようなことが起こるとは
思いませんでした。
年末のクリスマス前にも、大雪が降りました。
意外と大雪だったようです。
しかも、湿った雪が大量に降ったので、
山の木がボキボキと折れています。
ほとんど毎年雪が降るので分かるのですが、
今年は雪によって、木がたくさん折れています。
すごいです。


雪国は大雪が降ると木が折れて道を塞ぎます。
そして、今朝見た光景です。
これは大雪によるものか、地震によるものかは
分かりませんが、土砂崩れがありました。


地方都市は本当に土木が大切です。
山は整備をしなければ荒れ果てて、土砂崩れがおきます。
道が塞がれます。
Xでも話題になっていましたが、
上越市名立付近で土砂崩れが発生し、
国道8号線が寸断されました。
地震はいつおきるか分かりませんが、
日本であればどこで地震が起きてもおかしくありません。
夏は台風、大雨。
冬は大雪。
年中災害が発生するのが日本です。