君こそ真の老害だ
エンタメ感覚で見ようのコーナー!!
全部創作だよ!!きっとね!!
熱い気持ちになったので文章に起こしてみる。
突然の衝動。そういうことない?
みんな抑えすぎてない?君も発散してみたら?
いや、抑えることも大事だよ。
こんな挑発に乗ってレールから外れることはないよ。
「老害」って何?
公共機関とかで、大きな声で喚いてるジジババ?
店員に対して横柄な態度を取るジジババ?
絶対に謝らないジジババ?
恩に見返りを求めるジジババ?
アドバイスだと言って価値観を押し付けてくるジジババ?
世の中の老害を集めると、きっと全部「老害」なんだろうね。
もっと大きく言えば「自分の気に入らない行動をする人」が「老害」だと思っている人は結構いるんじゃないかな?
それが年下や若者になれば「老害ムーブ」という単語も作れちゃうわけでね。
みんな想像してみて。
自分の大嫌いな人が「部下に対して大きな声で怒鳴る」
自分の尊敬している人や仲良くしている人が「部下に対して大きな声で怒鳴る」
ちょっと見え方違うんじゃない?前者が老害ムーブに見えて、後者が老害ムーブに見えない人、結構いるんじゃない?私はその一人だ。
「老害」という言葉に大した意味はなくて、嫌いな人や嫌いな行動を取る人に対して揶揄したい時に使う言葉、それぐらいのもので使っている人も多いんじゃないかなと勝手に思っている。
私は「老害」という言葉そのものは嫌いだ。なぜなら、自分がそれに該当する可能性が十分あるからだ。全員から好かれるなんてことは絶対にありえないからね。
人は誰だって傷つきたくないはずだ。
でもでもでも、自分自身「あいつこそ真の老害だ!みんなわかってくれるよな!?」と思うこともあるわけでね。
自分は傷つきたくないけど、他人を揶揄することは厭わない。
人間ってそんなもんだよね。テヘッ☆
まぁ言葉にしなければ問題ないよね!!…と書いたところで、ハッとしたけどもう後には退けないのだっ!
非があるのに絶対に謝らないようなやつは老害だと思うし、恩に見返りを求めてくるようなやつは老害だと思うし、アドバイスだと言って自分の価値観を抽象的な言葉で押し付けてくるやつは老害だと思うし、突然キレ始めるやつは老害だと思う。もちろんこれは全部私の主観だ。
ただしそれは本当にそうなのだろうか?
嫌いな人が、絶対に謝らない人だったのかもしれない。
嫌いな人が、恩に見返りを求める人だったのかもしれない。
嫌いな人が…
そう、逆の可能性もあるわけだ。そこは冷静に見極めなければならない。
全部当てはまるやつはどう解釈すればいい?好きに解釈すればいいじゃん。
もしかしたら俺の言っている老害は老害じゃないのかもしれないんだから。
もしかしたらそんな人いないのかもしれないんだから。
もしかしたら俺がその人なのかもしれないんだから。
「君こそ真の老害だあああああ!!!!!」
と言われないように気を付けないとね。
いや、もう遅いかもしれない。