
古河桃まつり(Nikon編)
3月に行われた古河桃まつり、だいぶ間が開いてしまいましたがNikonでも撮ってました。

枝垂桜らしきものも咲いていましたが、人が多かったので遠くから。
もう少し放射線を意識すればよかったかも?
ローアングルもやり過ぎると不審者なので難しいですね。

浅瀬を行くための船なんでしょうか。
近くの旧北川辺町(現加須市)の旧家にあった、水害に備えたあげ舟(梁などにくくりつけておいて緊急時に乗って脱出する)を思い出します。
この舟はこうして下ろされていますから、単に使われなくなったのかもしれません。
桃は前日にGX7MK3でたくさん撮ったから、この日は桃以外が多いです。桃まつりなのに。







田舟だ!(ガタタッ)
湿地帯の稲作で使われていた、稲や苗を運ぶのに使われた舟です。
こうした地域の田は人の膝までの深さになるため、このような農具が発達しています。
埼玉も加須や上尾~鴻巣辺り(ひょっとしたら熊谷辺りまであるんじゃないだろうか)の利根川もしくは荒川水系の湿地帯で使われていました。親近感。



埼玉県北足立郡伊奈町の伊奈屋敷跡の空堀よりは殺意薄めです。
あそこは日中でも一人歩きしたくない。
この他にも沢山花や史跡があり、また来年訪れたいと思っています。
いいところでした。