![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123770575/rectangle_large_type_2_1685f12f57029a584d630a6367ed009f.jpeg?width=1200)
自転車防犯登録をオンラインでする方法
※こちらのオンライン自転車防犯登録は、awwwt 独自のサービスです。オンラインで自転車を購入して自転車防犯登録が未だな場合や有効期限が切れて更新してないときなどにご利用ください
※盗難されてしまった際は、車体番号を盗難届(被害届)に記入し、警察へ提出してください。盗難届を提出することで、車体番号と個人情報を紐づけることができます
※各都道府県の自転車防犯登録協会での登録は、車体番号と個人情報を紐づけた証です。awwwt は、LINEアカウントでログインして取得したユーザー名が、個人と紐づけた証となります
※自転車の防犯登録(防犯協会)は、法律で義務付けられています。
awwwt 防犯登録のメリット
[awwwt の防犯登録]
・職務質問
職務質問された際、盗難届が出ているか(全国)を調べることになり、時間がかかります
▶購入店,メーカー名,車体番号を控えていることで、開放される時間が短くなるかもしれません。awwwt のマイページで、車体番号を登録することもできます
・盗難
乗り捨てられている自転車を見たら、awwwt のサイトから、直接持ち主に連絡することができます
▶乗り捨てられた自転車が帰ってくるのは、探し回るか、SNSなどで拡散することで、いい人から連絡がくるのを待つしかできません。
・盗難届を提出することで、職務質問で盗難が発覚した際、所有者に連絡があります
[防犯協会の防犯登録]
・職務質問
職務質問された際、警察は各都道府県で保管されたデータにアクセスするため、短時間で所有者を確認することができるので直ぐに開放されます。未登録(都道府県外登録)の場合、盗難届が出ているか(全国)を調べることになり、時間がかかります
・盗難
盗難届を提出することで、職務質問で盗難が発覚した際、所有者に連絡があります
※乗り捨てられた盗難自転車の場合は、連絡はありません
awwwt は、自転車が盗難されない社会の実現に向けて取り組んでます。
大切な自転車が盗難された際、乗り捨てられた自転車が帰ってくることで、廃車になる自転車がなくなることを願っています。
2024年 自転車盗の認知件数 128,883台
▼ 防犯登録シールのPDFをダウンロードして作成(プリント),もしくはオンラインショップで購入
![](https://assets.st-note.com/img/1726150063-7SUwoh1XexWLPBF0Mt39jdZI.jpg?width=1200)
上記 画像の防犯登録シールをオンラインショップで購入,PDFをダウンロードして作成(プリント)
▼ awwwtでアカウントを作成
![](https://assets.st-note.com/img/1726158591-em6cauMyqn8Fjv4QPIkAEKl7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726158621-LIBy4axVNvr1q9sHMeRi6Dz3.jpg?width=1200)
※電話番号がないと取得することがきないLINEアカウントのみアカウント作成することができます。awwwtでユーザー管理は行っておりません
![](https://assets.st-note.com/img/1726158923-JQnAzW4PqbMrlpDY0Va1Nxj9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726158980-usL9yoHmF2CAbS5cXtiJnRhG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726159004-2GIygqPDATE6h4SivdckHubQ.jpg?width=1200)
▼ 防犯登録シールにユーザー名を書く
![](https://assets.st-note.com/img/1726159057-VgAlDh72XvrB8yufKjJQ5PRN.jpg?width=1200)
▼ 自転車に貼って登録完了
![](https://assets.st-note.com/img/1726159249-RQrlckGd7nULXIHmtAVYJMSa.jpg)
ですが、awwwtの自転車防犯登録ステッカーを貼ることで、自転車を見つけてくれた方が、乗り捨てられてることをお知らせしてくれるかもしれません
▼ そのほかの機能
![](https://assets.st-note.com/img/1701858339598-hxSvG4D2eC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701852530076-2dKNOUI8nB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701852529894-6BaIigLm2U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701852529920-L7KCd5t6Gp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701852529927-DeDRaq2njV.jpg?width=1200)
▼ 万が一大切な自転車が盗難されたら、当サイトで被害届を出すことができます
![](https://assets.st-note.com/img/1701852529854-EDoQo4WtdV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701852529987-Z1RvtJClp0.jpg?width=1200)
※チップを設定することで、大切な自転車を少しでも探して頂けるように願いを込めることが可能です
![](https://assets.st-note.com/img/1701852530112-sYaezHE6jV.jpg?width=1200)
▼ 発見のページからキーワードを入力すると、失くしものを探すことが可能
![](https://assets.st-note.com/img/1701857507411-AtZSJGcayi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701852530106-Qjshd5t4bD.jpg?width=1200)
※車体番号を入力されていることで、見つけてくださった方が、持ち主へ保管先を連絡することができます
※嫌がらせなどのメッセージが届いた場合、ブロックすることも可能です
![](https://assets.st-note.com/img/1718692932710-orvmpocr3l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718691810124-OrhM11zk7N.jpg?width=1200)
▼ awwwtのやりたいこと、実現したいこと
🔥クラウドファンディング、応援ありがとうございました