#Founder's note vol.3 〜エコトラベルってなんなんだ?〜
エコやサステナブルという話題をよくメディアやSNSで目にするようになってから、「エコトラベル」という言葉も耳にするようになった人も多いのでは?
でも、ただでさえエコやサステナブルって難しそうなイメージなのに、エコトラベルって...「????」と頭から?が離れない人がほとんどではないかと思います。
今回はそんな「エコトラベル」についてAwwなりに掘り下げてみたいと思います。
そもそもエコトラベルって?
エコトラベルとは簡単にいうと「地域や地球環境に還元できる」旅のこと。
そもそも、実は旅って二酸化炭素排出量がめちゃくちゃ多いってご存知でしたか?
特に飛行機をはじめとする交通手段がもたらす環境への影響はかなりのもの。
グローバルな観光旅行は、二酸化炭素の全排出総量の8%と言われています。これってかなりの数ですよね...
わかりやすいようにもっと数字で見てみましょう。
例えばペットボトルのお水1本が製造販売され、私たちが購入するまでに排出される二酸化炭素は約0.4kg。
それに比べて、飛行機で東京からニューヨークまで移動するのに排出されてる二酸化炭素は、なんと驚きの3200kgなんです...!
(余談ですが、こうやって、モノやサービス、自分たちの行動がどれだけ二酸化炭素を排出しているかのことを「カーボンフットプリント」と言いますが、こうやって数字できちんと認識するとイメージも湧きやすいし、自分の行動に責任を持とうと思えるなと改めて思います。)
旅が地球環境に与えるインパクトはめちゃくちゃ大きい。
じゃあ、旅って必要ないもの?というと、そうではない。
旅を通じて知らない世界を知ることって本当に自分の幅を広げてくれるし、
旅中で自然と一体化することは、この美しい地球を保全するために自分も行動しなくては!と心の底から思わせてくれる。
生きる上でのインスピレーションをくれるもの、それがまさに旅なのではないでしょうか?
そこで最近よく提唱されてるのが、「エコ」に「旅」する「エコトラベル」
具体的にどういったものかというと、
なるべく環境へのダメージを少なく努力して旅をするのはもちろん、
旅を通じて自然環境を知り理解したり、
旅先の土地の固有文化を理解しそこに住む人々の生活向上に貢献するような「責任ある旅」のこと。
旅することでその地域の経済や文化をサポートすることもできるというのが、何よりエコトラベルの魅力なのです。
具体的なエコトラベルって何があるの?
じゃあ具体的にどんなことができるの?とことで、初心者でも簡単に始められる、そして続けられるエコトラベルを紹介したいと思います。
①地産地消ものを楽しむ
旅の楽しみの一つが食事。
地産食材を扱っているレストランを選ぶこともエコトラベルの立派なアクションです。
先ほども記載したように運送時の二酸化炭素排出量はかなりもの。
その土地で作られた食材は地域内で完結するので運搬の必要がないだけでなく、何と言っても新鮮なので栄養価が高くとにかく美味しい!
食材って実は収穫されてから検品されたり運搬されたりと時間がかかるので、スーパーに並んで私たちの口に入るときには鮮度がかなり落ちているものなのです。
地産地消で美味しいものがいただけるのは、エコを度外視しても嬉しいですよね。
こうやってその土地の名産を知り楽しむことは、その地域の農家をサポートすることにも繋がります。
②エコツアーに参加してみる
自然環境保全と観光は相反するものと言われてきました。
特に今までのマスツーリズムは、大量の観光客が一気に観光地を訪れ、結果的に環境破壊に繋がることも。
最近では、少人数で環境に負担をかけないように開催したり、ツアー代の一部が環境保全活動に還元されるようなエコツアーがたくさん生まれつつあります。
そういったツアーは現地の方がガイドとして同行してくれることが多く、ツアーへの参加を通じて、地域住民の方との交流や雇用のサポートにも繋げることができるんです。
③サステナブルなホテルに泊まる
最近はサステナブルな取り組みを行うホテルも増えてきました。
例えば備え付けのお水がプラスチックフリー、紙パックのものだったり、再生可能エネルギーを全面的に使用していたり、オーガニックなベッドリネンやアメニティを置いていたり。
最近ではドイツ・オーストリアの「BIOホテル協会」と呼ばれる団体が、環境保全に取り組む宿泊施設を「BIOホテル」として認証しており、日本でも認定されたホテルが出始めています。
あとはホテルに連泊するとき、掃除やタオルの交換サービスをお断りすることもエコなアクションです。
最近はこんな風にクリーニングが必要かの意思表示を選べるホテルも増えてきました。
④アメニティを持っていく
ホテルにはアメニティやパジャマ、スリッパなどが必ず置いてありますが、私は必ず自分のアメニティを持っていくようにしています。
お気に入りのアイテムを見つけると、使うたびに心躍るので全く苦ではありません。
私自身、昔は「便利」なものや「使い捨て」できるものが楽でいいなと思っていましたが、今はリユースできるものだったり、お気に入りのものを長く使う方が心地いいなと思うようになりました。
まとめ
エコトラベルについて長々と書き連ねてみましたが、いかがでしたか?
難しく考えがちな「エコ」や「サステナブル」ですが、
まずはお気に入りのアメニティを持って行ったり、地産地消のレストランを選んで新鮮な料理を楽しんだりと、
自分にメリットがあることから始めてみるのがおすすめです。
またいろんな切り口のエピソードをマイペースに更新していこうと思います。
「#FindYourAww」を合言葉に、私なりの経験や発見を発信していきますので、よければフォローしていただけると嬉しいです。