![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16951374/rectangle_large_type_2_b7b6de854ab5051ef05da62e7d5f1eec.jpeg?width=1200)
ゼロイチ高校生【第16話】イベント第2回に向けての想い
【これまでのあらすじ】
2019年12月7日にイベント、第1回「ゼロイチ高校生」を無事に終えた、高校生のゆうせい(@yuseinemui)と、はまちゃん(@kHamada19)。
「高校生が大人からフラットな関係で、興味のある職業のや業界の本当の話を聞ける機会を作ろう!」という想いで始めたこのイベント企画。
参加した高校生メンバー8名と、大人メンバー22名のアンケート結果では、「次回も参加したい」「参加することをオススメしたい」が、ともに100%という驚異の満足度!
しかし、この結果は逆にいうと、次回のイベントへの期待も大きいということ……。プレッシャーもある中、ゆうせいと、はまちゃんの第1回の感想と、次回への意気込みを聴いてみた——。
****
Q:ゆうせいくんは、第1回のイベント、あらためて振り返ってどう感じてる?
▼ゆうせい
イベント当日までは、「高校生にとって会いたい大人」は居るのかな、「大人も満足出来るようなイベントに出来るのかな」というふうに、不安と楽しみなワクワクの気持ちを行き交ってました。
でも、結果的に高校生も大人メンバーもの満足度100%で、自分自身も満足いくイベントでした。
Q:はまちゃんはどう感じてる?
▼はまちゃん
悩みがすごく早く解決されて、「もっと楽に考えていいんや!今を全力で有意義に楽しもう!」って思えるようになりました。
来ていただいた大人のみなさんが凄すぎて、本当に幸せな空間でした!
Q:はまちゃんの次回の意気込みを教えてください!
▼はまちゃん
ぼく個人の満足感は最上級でした!
ですが、やはり改善点も無かった訳ではないので、そこを改善しつつ、ぼく自身も頭フル回転させて新しいアイデアを考えようと思います!
2回目に来る高校生の方に満足していただけるように、ぼくも必死で頑張るので、みなさんどうかお力添えをお願いします!!🙇♂🙏
Q:では、最後にゆうせいくんの次回の意気込みを教えてください!
▼ゆうせい
第1回は大成功を収めましたが、まだまだ改善できる所やより良く出来る所があると思うので、永遠に進化し変化するイベントでありたいと思います!
それと、新しい運営メンバーとともにさらに力を合わせ最高の空間を作り上げます!
次回予告
「ゼロイチ高校生(第2回)」開催のための打ち合わせを、2019年12月11日におこなう!
果たして、次回開催の日程は??
次回に続く!
▼次回:第17話へのリンクはこちら
いつも連載をご覧いただきありがとうございます。このページの下にある「サポートする」でいただいた支援は全て、ゼロイチ高校生のイベント・運営に使わせていただきますm(_ _)m ストリートライブで小銭を「チャリン」と入れるようにご支援いただけるとうれしいです!今後も連載をお届けします!
▼「ゼロイチ高校生」が始まった事の発端は下のリンク先からご覧ください(第1話)
いいなと思ったら応援しよう!
![クラウドファンディングライターHARU](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164910289/profile_7656341e140c93b9349015af48f0267d.png?width=600&crop=1:1,smart)