名称未設定2

ゼロイチ高校生【第3話】あと2日で高校生◯人を探せるのか!?

【これまでのあらすじ】

10/23に、高校生のゆうせいくん(@yuseinemui)と、はまちゃん(@kHamada19)と、あすか ひまり(@asuka_himari) と打ち合わせをした時、「高校生が大人からフラットな関係で職業のことやその業界・活動の話を聞ける機会ってないよね」と。。。


たしかに・・・。

パネルディスカッションってサラッとした内容になりがち。


膝を付き合わせながら、ロールモデルの大人と話す事で、高校生に将来の働き方のイメージを高めてもらったり、今後の活動につなげてもらうイベントを、大阪で12/7に開催することになりました。この連載は、そのイベントを実現するドキュメントです。


▼事の発端はこの記事から(連載第1回)



果たして高校生は見つかったのか?

▼前回の記事

定員はあと2人・・・。

引き続き、募集の活動を進めて言ったところ・・・

スクリーンショット 2019-10-26 11.05.10

スクリーンショット 2019-10-26 11.05.21

スクリーンショット 2019-10-26 11.06.58


SNSやオンラインサロンで募ったところ、ゆうせいくん、はまちゃん以外に6人の高校生が「参加したい!」と言ってくれて、トータル8名の高校生がこのイベントに参加してくれることになりました!!!!


職業や業界への価値観が偏りすぎないよう、高校生一人あたり3名の大人とテーブルで話ができるようにしてあげたいなと思っています!


そこで、気づいた事!!!!

イベントを開催する場所の問題・・・。



イベント開催日は、12/7の夕方5時頃から8時まで。

ドリンクの関係など、全く白紙の状態。

1卓3〜4人×8なので、30人規模の会場だと最高だなと。。。



どうしよう??

こういう時こその、我らコミュニティHACだ!


HACとは・・・テーマは「挑戦する全ての人にスポットライトを」。思いが同じ仲間とともに「なりたい自分」を実現するコミュニティです。ビジョンは、子どもの自尊心を守り、早く大人になりたいと思える社会を創ること。そのためのミッションは、ワクワク生きる大人を増やすこと。

バー・飲食店経営者がいたり、教育関係者をはじめ、フリーランス、会社員、経営者の多様な生き方・働き方のコミュニティです。



場所を決定する期限はあと2日・・・!

この土日の間に場所を決定していきたい。。。

みんなに相談しよう!



果たしてイベントの開催場所の行方は・・・!?

次回に続く



P.S

高校生を紹介してくれた、 ながめさん、さゆりさん、ありがとうございます!

▼ながめさんストーリー


▼さゆりさんストーリー



いつも連載をご覧いただきありがとうございます。このページの下にある「サポートする」でいただいた支援は全て、ゼロイチ高校生のイベント・運営に使わせていただきますm(_ _)m ストリートライブで小銭を「チャリン」と入れるようにご支援いただけるとうれしいです!今後も連載をお届けします!


▼次回、「ゼロイチ高校生」第4話はこちらから!


いいなと思ったら応援しよう!

クラウドファンディングライターHARU
いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃