![ゼロイチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15765503/rectangle_large_type_2_3b7ffe2e0a17a1a21c611136f26c591a.jpeg?width=1200)
ゼロイチ高校生【第8話】高校生のはるとくんと大人を出会わせたい!
【これまでのあらすじ】
2019年10月23日、大阪・梅田。
「高校生が大人からフラットな関係で職業のことやその業界・活動の話を聞ける機会を作ろう!大阪で12/7にイベントを開催しよう!」と決意した、高校生のゆうせい(@yuseinemui)と、はまちゃん(@kHamada19)と、「ワクワク生きる大人を増やす」をミッションに活動しているオンラインギャラリーコミュニティHACの水樹ハル(@harumizuki423)とあすか ひまり(@asuka_himari) 。
▼事の発端は下の記事をご覧ください(連載第1回)
****
この打ち合わせの後、「まずイベントに参加してもらえる高校生を募集しよう!」となり、周囲の協力を得ながらイベントに参加する高校生は、なんと8名に!イベント会場も無事決定!
「ゼロイチ高校生」イベント概要
開催日時:2019年12月7日(土)17時〜20時
場所:「株式会社インクルージョン」オフィス(〒544-0052 大阪府大阪市天王寺区大道4丁目2−3 八千代興産寺田町ビル5F)
参加者:高校生8名(すでに決定)と大人(これから募集)
1卓あたり「高校生:大人=1:3」の、30名規模のイベントです。参加する高校生が興味のある分野などですでに活動をされている大人を、22名ほど募集させていただきます!
****
ここからいよいよ、高校生の「興味・好きなこと」を大事にしながら、大人を募集!マッチングを進めていくことに・・・。ということで、イベントに参加する高校生を紹介していきます!
高校生4人目:はるとくんへインタビュー
Q:こんにちは!!まずお名前お願いします🤲
▼はると
こんにちは!水上はるとです!
Q:爽やかな名前だね!!好きな事とか趣味ってあるかな?
▼はると
音楽を聞いたり、歌ったり、人と話す事が好きです!!
あと、プレゼンしたりプロトタイプも好きです!
Q:おお!!男子って感じだね(笑)興味ある職業とかってある??
▼はると
医学系の仕事につきたいです!
Q:おお!素敵だ!今はるとくんの中で大人や社会への印象ってあるかな?
▼はると
型にはまった大人が多くて、経歴しかみないようで、結局は権力的で汚い感じがします(笑)
Q:大人として申し訳なく思う・・・。今はネガティブな印象でもキラキラしてる大人もいるからそんな方と会ってほしいな!将来を考えた時の不安ってあるかな?
▼はると
はい!
出世とかを考えると言いたいことが言えなくなるんじゃないか。
金ばっかりで、初心を忘れそう。
の二つです。
Q:なるほど。そこまで未来を見据えて行動してるから出てくる悩みだね。大人の方に聞きたいことってある?
▼はると
大きく分けると5つあって、
・大人から見た高校生とは
・高校の時に本当に身につけておくべきこと
・医師は将来的に必要か
・大人の世界
・人を動かせる説得できる力
をお聞きしたいです‼️
Q:ありがとう!!最後に大人の方に向けての言葉をよろしく!
▼はると
今回は貴重な機会をいただきありがとうございます‼️
大人の方と面と向かって、じっくり話すことは経験ないことですごく楽しみです。僕も、自分の思いや持ってることを全てぶつけたいと思うので、ぜひよろしくお願いします
***
イベント開催まで 31日!
現在の参加者
高校生8名に対し、大人は前回から3名増えて!大人が9名!
(目標の22名まであと13名!)
果たして大人と高校生をマッチングし、最高のイベントを作ることができるのか??
次回に続く!
いつも連載をご覧いただきありがとうございます。このページの下にある「サポートする」でいただいた支援は全て、ゼロイチ高校生のイベント・運営に使わせていただきますm(_ _)m ストリートライブで小銭を「チャリン」と入れるようにご支援いただけるとうれしいです!今後も連載をお届けします!
▼次回:ゼロイチ高校生第9話はこちらから!
いいなと思ったら応援しよう!
![クラウドファンディングライターHARU](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164910289/profile_7656341e140c93b9349015af48f0267d.png?width=600&crop=1:1,smart)