神社に行ったら何を求めていますか?
ウェルネスで人生を豊かにデザイン
癒しの隠れ家的パーソナルトレーニングサロン
shinobi theatre です。
さて、
日々のパーソナルトレーニングやグループレッスン
その他、舞台出演や、振付など忙し毎日を過ごさせて頂いておりまして
心の癒しと息抜きに
地元の神社にいきました。
澄んだ空気と、神聖な場所で
心と体が整った感じです。
その帰り道
ここの神社は有名なこともあり
観光客のかたが沢山いました。
そこで聞こえてきた言葉が
年配の方達の会話から
「ここの神社はなにもないね~」
でした。
自分は、神社では
ただただ、日々の感謝だったり
まだまだ精進しますとかの決意表明だったり
何かを祈願するにしてもそのために努力していきますとお参りしたりです。
「この神社にはなにもないね~」
皆さんは神社で何を求めていますか?
アトラクション?
レストラン?
特産品のショップ?
この感覚が自分にはなかったので
すごく気になって何があるといいか聞いてみたかったが
私はかなりの人見知りなので聞けませんでした、、
皆さん教えてください!
神社での楽しみは何ですか?