はじめに
泡巻グニャと申します。
ゲームの感想などを書いていこうかと思っています。
それにつきまして、説明しておかなければならないことがあります。
・感性が人とズレている、またその自覚がある
人と違う自分に酔っている…という訳ではありません。
事実として、自分は感じ方が多数の人とは違うなぁ…と感じるということです。
noteを始めようと思ったのも、ゲームをクリアして感想を見ていると、観測した範囲では「Aだ!」という意見しか見つけられず、「えっ、Bだと思ったのに…」と困惑することが多かったからです。
まあ、要は「あなたの好きなものを嫌いだと言っていても、大多数の人と違う感じ方をする人間が喚いているだけなので、大目に見ていただけたら嬉しいです」と予防線を張っているという訳です。ズルい人間なので…。
・ネタバレが嫌い
ネタバレを極端に嫌います。
ですが、人によって何がネタバレか、ネタバレでないかの線引きは違います。
個人的には、「3章がとても印象的で…」と言った感想でさえ、「3章までは少なくてもあると言っている時点でネタバレじゃないか!」となります。
なので、3段会でnoteを書くと思います。
(個人的な感じ方で)ネタバレ無しの感想/(何章まであるか等ゲームの構造を含む)人によってはネタバレだけれど、大多数の人にとってはネタバレでない感想/ガッツリネタバレの感想
の3つです。
やってみてやりづらかったら違うやり方にするかもしれません。
まだ何もしていないので色々と試行錯誤してみようと思います。