![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170542576/rectangle_large_type_2_cdac8a286dc611b4bd8c294d2cee25a4.jpeg?width=1200)
目覚めるとどうなるの?
目覚めの方法は様々です。人は多様性であり、
その多様性の数だけ存在します。
なので人の体験をそのまま自分に当てはめると、
かえって遠のいてしまい、
迷路の中で彷徨うとい事になってしまいます。
その様な世界で彷徨っている人は、多いと思います。
つまり思考の中で目覚めをとらえている状態です。
それでも1度の経験で覚醒したと言う人もいますし
プチ覚醒をくり返して、徐々に目覚めていく人もいます。
クライアントさんの経験からは
この過程の方が多い様に思います。
と言ってもその過程は千差万別なんですね。
その方法は、本人に一番合った方法でやって来るので、
その導きへの様子には感動します。
そこまで私達に関心を?と、
宇宙の恩寵を感じずにはいられません。
私たちへの信頼と愛を感じます。
なので、まず覚醒した人の方法を
自分をあてはめて行くのではなく、
又知識で武装する事をちょっと休憩していく事も
必要と思っています。
つまり意識を外に向けるのではなく、
自分の内面に意識を向けると言うことが大切なのですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1737179105-xyIS0MJukKaGd7e6iZ4BwcrA.png?width=1200)
つまり自分に関心を払うと言う事。
今の気分に関心を払う事。
そして思考に囚われていないか?と。
これが始まり。
自分がどんな状態かに関心を払ってあげて下さい。
自分に意識を向け、自分の心の変化?
深いところの思いに気づいてくと
気づきが起きて行きます。
この気づきの結果〜〜〜
腑に落ち感、又納得感、
そしてその時の気分を十分味わってみますと、
そうか!と言う納得、
そして静かで平和な感覚が広がっている。
それがプチ目覚めの瞬間、
この瞬間をフェザータッチと言われています。
羽毛の様な微かな感覚だけど懐かしい感覚、
平和で静か、心地いいと言う感覚です。
又何も考えられない、
ただただそこにいると言う方もいらっしゃいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737179426-ZmKqt52JVH6PIWkG7YoBFe8M.jpg?width=1200)
でもあまりに微かだし、今まで無視して来ているので、
馴染みがないので、居心地が悪くなって
これは思考の誘惑なのです。
そして
思考に戻ってしまうのが普通なのです。
でもこの静かな世界を 先ず味わってみる。
この感覚がプチ目覚めの瞬間始まり、
もし起きたらそこに留まって味わってみて下さいね。