TRM vs川西明峰高校
こんばんは。
プロサッカー選手育成アカデミー【試合結果報告部】二宮(神村学園淡路島1年)です。
よろしくお願いします。
今日は川西明峰さんとトレーニングマッチ(35分2本30分2本)をさせて頂きました。
結果
トップ
前半 1-0(樋口)
後半 1-2(村越)
合計 2-2
セカンド
前半 1-1(内田)
後半 0-2
合計 1-3
1試合目の前半はシュート6本に対して相手が3本でした。チームで目指しているサッカーをするために1人1人が意識して動いていたので良かったと思います。
1試合目後半はシュート本数3本に対して相手が6本でした。
後半はメンバーで声を掛け合いゴールに向かっていたので良かったです。後半は暑くなるにつれて3原則(球際の強さ、運動量の多さ、切り替えの速さ)があまり出来ていなかったのでそこは修正点だと感じました。
2試合目はシュート本数5本に対して相手は2本でした。
2試合目は3原則(球際の強さ、運動量の多さ、切り替えの速さ)と3人目の動きを意識してプレーしました。
メンバー1人1人が3原則を意識してプレーできていたと思います。3人目の動きはまだあまり出来ていないので課題だと思います。
2試合目の後半はシュート本数が7本に対して相手が3本でした。前半より3原則と3人目の動きを意識して動いていたのですが暑さにやられ動けていなかった事があったのでそこは課題だと思いました。
明日も試合があるので圧倒して勝てるようチーム一丸となって戦います。
引き続きプロサッカー選手育成アカデミー淡路島の応援をよろしくお願い致します。