淡路島日記51《七福神巡り④》五穀豊穣、大黒さまの八浄寺。
淡路島七福神巡り。今回が4か所目。大黒さまの八浄寺に行きました。
洲本からは、東海岸沿いを北上に進んでいき淡路市にあるお寺。
最近は、このあたりに良く来ます。
この日もすごく気持ちの良い春の陽気。
八浄寺周辺も自然豊かでのどかな場所にあります。
入り口はいるとすぐにこちらのきれいな絵が目に入ります👇
あちらこちらにきれいな花が咲いています👇
赤い立派な建物👇
今日は、この中には入れないですが、前日までに予約して入ることができます。今度、中にも入ってみたいと思います。
七福神の像があります👇
中に入ると、すごくきれいできらびやかです。
いよいよお参り。
中心に大黒天
左右に毘沙門天、弁財天が
並んでいます👇
今回も住職さんのお話が面白い。
大黒さまは、元はインドの神様「シヴァ神」で五穀豊穣、商売繁盛の神様。
同じ商売繁盛の神様として恵比寿さまがおられるが、恵比寿さまは、海、大黒さまは、山 という役割分担がある。
右手に打ち出の小づち、左手に宝袋を抱えている。打ち出の小づちからは、いくらでも財宝を出してくれるけど、欲張ってはいけないとのことでした。
自分の必要な分ならいくらでもということのようです。
大黒さまの使いは、ねずみで、ネズミ年生まれの人は、食べ物に困ることがない、とのことでした。
そして、手前の小さな木像は、まだ若いころのお釈迦様でお釈迦様の手前にある玉ねぎのような形をした玉は、如意の玉で、思いのままという意味とのことです。
如意の玉⇒玉ねぎ⇒スライムと連想がわきました。
※ドラゴンクエストは、淡路島出身の堀井雄二さんが作ったもので、
あのスライムは、玉ねぎから発想しているのではないかと推測しています(笑)
いいお話を聞いて、御守りお土産コーナーへ。
充実していて、見ていると如意の玉の形の御守りがおいてありました。
金庫や通帳に挟んでおくと、財産が何倍にもなるとのこと。欲しくなって頂いてきました。いいお参りになりました。
この後、御井の清水の水を汲みに行ってから昼食に向かいます。
この日の昼食は、本格台湾料理がいただけるお店です。
次回に続きます。
今日もお読みくださりありがとうございました。
《これまでの淡路島七福神巡り》
①恵比寿さま(万福寺)
②布袋さま(護国寺)
③福禄寿さま(長林寺)
今日もお読みくださりありがとうございました。