![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72354677/rectangle_large_type_2_656aabb933e917847f333cae0f7840e7.jpg?width=1200)
京都の奥座敷。亀岡湯の花温泉「おもてなしの宿 渓山閣」
京都市のお隣・亀岡市にある湯の花温泉。その歴史は古く、戦国時代に傷を負った武将が湯治に訪れたという言い伝えがああるそうです。
訪れたのは「おもてなしの宿 渓山閣」。この辺りでは一番大きな宿です。(多分)
お湯は 単純弱放射能温泉。ラドンを含みます。
内湯・外湯どちらもとても広く、ゆったりくつろげます。特に平日は人が少ないので、このご時世安心して入れるかもです。入浴料も平日の方が安いですし。
今回は立ち寄り湯で利用しましたが、ここの宿は某旅行サイト100選に選ばれた宿の料理部門で、2011年~9年連続入賞を果たしたそうです。次回は宿泊してみようかな。
おもてなしの宿 渓山閣
所在地:京都府亀岡市ひえ田野町佐伯下峠20-6
立ち寄り湯営業時間:11:00~20:00
入浴料:【月~金】800円【土・日・祝日】1,000円 ※フェイスタオル付