![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69884959/rectangle_large_type_2_244b283937ada6251a949cda656786d0.jpg?width=1200)
至宝の白濁湯。福島・高湯温泉「吾妻屋」
JR福島駅からクルマで40分ほどのところにある高湯温泉。ここはあたり一面硫黄の香りただよう温泉郷。
訪れたのは吾妻屋さん。高湯温泉で立ち寄り湯があるところはほぼすべて訪れたんだけど、吾妻屋さんは立ち寄り湯をしていない。宿泊客だけが入れるのです。妙に特別感に駆られ、宿泊しました。明治の文人・斎藤茂吉も愛したお宿だそうです。
露天風呂は全部で4つあり、そのうち3つは貸切風呂。予約は必要ありません。空いていたら入れます。
3つの露天貸切風呂
もうひとつは、すこし離れたとこにあり
雪が積もっていれば最高の雪見風呂が楽しめます。
そして夜は美しい星空を眺めながらゆったり浸かることができます。至極のひとときです。
吾妻屋
福島市町庭坂高湯33
公式HP:http://www.takayu-azumaya.jp/