おしゃれな外観にキュン。別府「駅前高等温泉・ぬる湯」
別府駅からすぐ近く。ひときわ目を惹くこの建物。「駅前高等温泉」です。
大正13年(1924年)に建てられたのだそうです。
温泉は「あつ湯」と「ぬる湯」の2種類。エントランスから入って右手にある自動券売機でどちらかを選びます。今回は「ぬる湯」にしました。
脱衣所のガラスが可愛い
浴室はこんな感じ。別府のジモ泉ではよく見る半地下構造です。2~3m掘り下げたところに湯舟があります。
メイン(?)の湯舟にもうひとつ洞穴のような湯舟もありました。同じお湯ですが、こっちのほうがぬるかったです。
あつ湯については、また後日。
駅前高等温泉
所在地:別府市駅前町13-14
営業時間:6:00~24:00
入浴料:200円