見出し画像

映画やドラマの舞台に。千葉県市川市「石乃湯」

千葉県市川市といえば、レトロな風景に出会える場所がいくつかあるのですが、ここ石乃湯さんもそのひとつ。こちらは昭和45年(1970年)創業だそうです。今年55周年ですね。

こちら石乃湯さんの特徴は、なんといっても地下水を薪を焚いてお湯を沸かしていることです。

地下水を薪で焚くと肌あたりが柔らかくなり、しかも湯冷めしにくくなるどうです。
暖簾をくぐると正面に受付があり、ここで料金を払います。

浴室はこんな感じ。「石乃湯」というか、「石垣乃湯」といった佇まいです。

画像出典:ちば銭湯インフォメーション

湯船の種類は浅風呂、深風呂(ジェットバス)、そして薬湯の3つです。サウナや水風呂はありません。シンプルでとても良いです。

画像出典:ちば銭湯インフォメーション

湯温は41度。一般的な銭湯よりかなり低めに保たれています。ゆっくりのんびり長湯ができる温度が嬉しいですね。

そしてこの石乃湯、映画やドラマのロケ地としても使われています。
映画はこれ。「アンダーカレント」です。

予告編だけでもふんだんに使われていますね。この作品は観ないとですね。


そしてドラマはTBSの「マイ・セカンド・アオハル」だそうです。こちらも良さげです。

出演者のサインも

駐車場が広々していて、どなたでも訪れやすい銭湯だと思います。
都内からも近いので、ぜひ足を伸ばしてみてください。


※余談ですが、その昔歌手のさだまさしさんがこの近くに住んでいて、石乃湯さんによく通っていたそうです。(休憩所にさだまさしさんのサインが飾ってありました)

石乃湯
所在地:千葉県市川市国分2-2-21 
入浴料:500円(2025年2月現在)
営業時間:15:30~22:30(入場22:00まで) 
定休日:毎週木曜日 


いいなと思ったら応援しよう!