![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79404130/rectangle_large_type_2_4e619599f4862aa9f991a2262aa074ed.jpeg?width=1200)
ミニ銭湯的な。京都・四条大宮「錦生湯」
阪急大宮駅そばに、あの「餃子の王将」の1号店があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1653620348801-PF0fTZHJqI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653620356954-ctRltTiamZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653620367168-QEZAM7GHXq.jpg?width=1200)
大学生のころ、阪急大宮駅は日常的に利用していたので、この王将にもよく足を運びました。懐かしいです。
そんな餃子の王将1号店のすぐ裏手にあるのが銭湯「錦生湯」。
![](https://assets.st-note.com/img/1653620538726-w3L3CL8ke5.jpg?width=1200)
狭い路地にひっそり佇む銭湯です。
![](https://assets.st-note.com/img/1653620685317-FaUgLUH8yN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653620707842-knRwdzneGU.jpg?width=1200)
脱衣所と浴室もこぢんまりしているものの、素敵な世界が広がっています。(写真無くてすみません)
浴槽は主浴槽とジェットバス、サウナ、電気風呂に薬湯と、十分すぎるラインナップ。薬湯からいい香りも漂ってきます。
素朴で素敵なミニ銭湯です。
錦生湯
所在地:京都市中京区壬生坊城町8-20
営業時間:15:00~24:00
入浴料:450円(2022年5月現在)
定休日:日曜