【阿波ふうど】総選挙、中間集計の発表!
こんにちは。徳島の食材を自慢したい阿波ふうどスペシャリストを応援するゆかりんです。私が思う徳島のイチオシ『阿波ふうど』こと、徳島の美味しい食材のご紹介を書いていこうと思います。
2月14日までの阿波ふうど総選挙ですが、中間集計がでました。
ジャーン!
【中間集計1位】なると金時
おかずにもお菓子にもそのまま焼いてよし、蒸してよし、筋トレの民にも人気のなると金時が1位です。
【中間集計2位】すだち
1位と僅差・・!これは分からないですよ。
【中間集計3位】ゆず
季節的に鍋料理が多いからでしょうか。色味が冬の景色にぴったりです。
【中間集計4位】しいたけ
【中間集計5位】阿波尾鶏
徳島の食材の強者、ここでランクインです。日常使いから県外の方がこられたときにお店でおしゃれにいただいたり。美味しいですよね。
【中間集計6位】れんこん
味はもちろん、縦に切ったときと、輪切りにしたときの食感も特徴的。見通しがつく、れんこんは縁起も良いと、れんこんのポテンシャル。すごいです。
【中間集計7位以下】についてはこちらです。
阿波晩茶、カリフラワー、阿波すず香、にんじん、ぼうぜ、柿、牛、ジビエ、筍、ネギ、ブロッコリー、みかん、わかめ、足赤海老、鯛、あわび、ネギ、いちご、しらす、トマト、緑茶、豚。
いろんな食材が挙げられてます。
総選挙の参加については、こちらを今一度、ご覧ください。
3名さまにプレゼントも当たりますので、ドシドシ投稿してくださいね!
阿波ふうど総選挙が始まってます!
皆さんイチオシの徳島県産食材やその料理などの写真や動画をハッシュタグ「 #阿波ふうど総選挙 」をつけてInstagram、X(旧Twitter)、Facebookへ投稿してください!
2024年2月までに投稿された徳島県産食材のうち、投稿数が3位までの食材について2024年2月のとくしまマルシェで発表します!
詳細は特設サイトまでどうぞ!
皆さんの思うイチオシの徳島県産食材を全国に自慢していきましょう!