![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148660726/rectangle_large_type_2_db3ec28cf58c49681e52c8c8d79159a3.jpeg?width=1200)
2024.7.6 第23節 ヴァンフォーレ甲府戦 ~ 未掲出写真とともに振り返る
坪井清志郎
![](https://assets.st-note.com/img/1722055457609-do6Udk09rr.jpg?width=1200)
57'の得点直後、ゴール裏にガッツポーズし、徳島サポーターを煽る清志郎。見事なゴールだった。駿斗がCBを追い込んでミスパスを誘発させ、カットしたノアが絶妙なスルーパスを送り、清志郎が冷静にゴール隅へフィニッシュ。これで1:1のタイスコアへ。反撃の狼煙を上げる価値ある同点弾。苦労と努力を積み重ねてきたキヨのゴール。我々サポーターは泣いて歓喜したんよね
![](https://assets.st-note.com/img/1722063112094-QjK1a5Z417.jpg?width=1200)
せっかく裏のスペースに走り抜けたのに、別の選手がファールを取られ、チャレンジが無効に。泣きそうなくらい悔しい表情を魅せた。これよこれ。キヨはこれ。気持ちを乗せたプレー。これがキヨの真骨頂。「力みすぎるなよ!」と言いたくなるくらい全身全霊が乗り移ったプレースタイル。これが徳島の清志郎🔥🔥🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1722063153737-0bDAWj7HQL.jpg?width=1200)
90+8'に3点目となるゴールを突き刺す直前のカット。トップスピードに乗りながら、CBとMFの2枚をうまく剥がし、GKとの1:1を制してゴールを決める。ほんの一瞬で最終ラインを完全に崩したドリブルと技ありシュート。ワントップに清志郎を。多くのファンが熱望してきたシチュエーションで決定的な仕事をして魅せた
![](https://assets.st-note.com/img/1722058260690-xlcKyM4shD.jpg?width=1200)
3点目を沈めた後、立て看板を飛び越えて、ゴール裏へ駆け寄ってくるカット。ものすごい跳躍力だった(笑)。サポーターを愛し、サポーターに愛される。そんな清志郎の人間性と僕らサポーターとの関係性を感じられた瞬間だったよね。努力の人が遂に覚醒の時を迎えた。その場に立ち会えたことが本当に幸せだった
![](https://assets.st-note.com/img/1722058413280-RB1m41PPDW.jpg?width=1200)
21節、22節、23節の3試合で4得点をマークしたキヨ
DOPPIETTA KIYO 🔥🔥🔥
ブラウン ノア 賢信
![](https://assets.st-note.com/img/1722059833069-SMQr1UQHUu.jpg?width=1200)
67'のゴール直後、まっすぐベンチ側へ走り寄るノア。左サイドから健人が放った弾丸のような低軌道クロスも良かったけど、そこに猛然と走り込み、ゴールを押し込んだノアの運動量とスピードも良かった。待望の流れの中から取った初ゴール。二人の良さが光り輝いた瞬間だった
![](https://assets.st-note.com/img/1722061382874-s7zjleapTw.jpg?width=1200)
90'通して攻守にハードワークする姿が際立つノア。スピードだけでなくプレーエリアの広さには驚かされる。このカットは、大外からスペースに抜け、中のエリアをルックアップした瞬間。とにかく献身的。終盤も相手CBに喰らいつくようにチェーシングし、前線へのロングフィードを阻止するシーンが目立った。あれをやってくれると、最終ラインは本当に助かるはず。試合を確実に勝利へ導いていくための地味だけれど重要なタスクを黙々とこなしてくれた
やるでないで ノア 🔥🔥🔥
児玉駿斗
![](https://assets.st-note.com/img/1722062749462-TujUHVBhlW.jpg?width=1200)
この日もスタメンに名を連ね、90'通して縦横無尽にピッチを駆け回った。パスを出すや、もう次のポイントへ走り込む。危機と見るや、相手ボールホルダーへ体を当てて攻撃を遅延させる。左右両翼へピンポイントのサイドチェンジを通していく。そして、いつの間にかPA付近で決定的な瞬間に絡む。まさに徳島のダイナモ
![](https://assets.st-note.com/img/1722062901285-GTZit8mCaX.jpg?width=1200)
この4日後に行われた天皇杯3回戦(vs ヴィッセル神戸)でも先発し、フル出場を果たした。もはや過負荷を超越したゾーンで戦っているのが駿斗。チームをここまで上昇モードへ引き上げてくれた。ほんの一瞬、サポーターへ手を振り、少年のような笑顔を魅せてくれた。この落差もまた彼の魅力。そんな沼へ引き摺り込まれた一人が、何を隠そう僕(笑)。毎試合、何百枚も駿斗の写真を撮ってるからね
青木駿人
![](https://assets.st-note.com/img/1722063225360-PkzrwObhWH.jpg?width=1200)
ボールがゴールラインを割る瞬間を見定める青木選手。もう何シーズンもプロでやっているかのような風格さえ感じる。リーグ戦も天皇杯も3CBの左翼として欠かせない存在。この日も90'通して安定したパフォーマンスだったと思う。本当に危なげない試合運びをしてくれる。ともにJ1昇格を成し遂げたい選手の一人です
内田航平
![](https://assets.st-note.com/img/1722064221357-jOqOEGlzwm.jpg?width=1200)
68'に交代出場したのがウチコーさん。頼り甲斐のある選手が怪我から復帰してくれた。3CBの右翼を、カイケとウチコーさんで回していける。手薄とされるCB陣に光明が差してきた。勝利を遂げた後の笑顔もチョー素敵だった。若いDF陣を導いていって欲しい。よろしく頼みます、内田選手!
髙田颯也
![](https://assets.st-note.com/img/1722064342900-2KYtyAMRwD.jpg?width=1200)
87'に交代出場。時間帯的に、完全にクローザーとしての役割だった。最終ラインで黙々と守備のタスクをこなす姿が印象的だった。そんな颯也に訪れた決定機がこれ。ATに突入してから、右サイドでボールを受けた颯也。大外で相手2枚を剥がすや猛然とPAへ斬り込む。寸分の迷いもなかった。もう1枚が落ちてきて颯也のゴールへの近接阻止を図るが、鮮やかに切り返してシュートを撃つ直前のカットがこれ。つまり、この瞬間までに、たった一人で相手3枚を引き剥がして魅せた
![](https://assets.st-note.com/img/1722064432819-iJuX0H1QbY.jpg?width=1200)
切り返して、左足でシュートを放ったが、枠を綺麗に捉えられなかった。膝まずき、天を仰ぎ、悔しそうに苦笑いする颯也。あれは本当に悔しそうだった。自分で持ち込み、必ず撃つ。ドリブラーとしてだけでなく、ストライカーとしての茨の道を愚直に歩む颯也。その瞬間は絶対にやってくる。諦めるな、颯也🔥🔥🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1722064552861-mvScArFm6M.jpg?width=1200)
颯也が完全燃焼して、はち切れんばかりの笑顔を魅せてくれる。そんな瞬間をともに過ごしたい。そう願って止まず。髙田颯也「完全覚醒」待望論者なんです!
永木亮太
![](https://assets.st-note.com/img/1722064086910-DD0DE3WTAI.jpg?width=1200)
87'プレーして、チームを勝利に導いた。試合後の表情はとても晴れやかだった。サポーターへ向かって、「みんなで集まって歓喜しよう」と手招きする姿が印象的だった。ゴール裏の一体感、ゴール裏と選手達との一体感、勝利を噛み締める瞬間の喜び、全てが最高だった甲府の夜。ありがとう、キャプテン
今回の画像は、Xとインスタグラムを含めて、SNSには未掲載のカットばかりです
#徳島ヴォルティス
#Jリーグ
#坪井清志郎
#ブラウンノア賢信
#髙田颯也
注意
掲載した写真は、特に断りのない限り、すべて私が撮影したものです。目的の如何を問わず、無断使用、二次利用を禁じます。よろしくお願い致します。
The pictures shown here are taken by myself unless otherwise noted. Copyright is revered. No secondary use of the pictures are allowed. Thank you for your understanding.
肖像権、著作権は、以下のJリーグ公式ガイドラインに準じます。