見出し画像

EPFL MSc in Robotics合格SOP全文+解説付き【出願戦略】

こんにちは、アボカドです!
私は2024年EPFL(École Polytechnique Fédérale de Lausanne)のロボティクス修士課程に合格しました。

ちなみに入学の難しさを簡単に示すと、roboticsの生徒は1学年200人ほどいて、学部から上がる生徒が160人ほど(いわゆる内部進学で誰でも上がれます)、私のような外部からの入学者は40人ほどです。明確な倍率はどこにも記載されていませんが、非常に競争率が高いです。

今回、実際にEPFLに提出したStatement of Purpose(SOP)全文を公開します。
また、各パートのポイントや工夫した点の解説を加えました。

EPFLに限らず、ETH Zurich, TU Delft, CMU, MIT などの工学系大学院を目指す方にも参考になるはずです!

📖 この記事で分かること

✅ 実際に合格したEPFLのSOP(全文)
✅ 各パートで意識すべきポイント
✅ SOPを書く際の具体的なアドバイス

🔻 この記事はこんな人におすすめ 🔻
✅ EPFLのロボティクス専攻を目指している
✅ SOPの書き方が分からず困っている
✅ どんな内容を書くべきか具体例が欲しい


必要な出願書類

EPFL MSc in Roboticsの出願書類のうち入念な準備が必要なものは以下の通りです。

  • 推薦書3通

  • 志望動機書(within 1000 words)

試験、面接はないので、ほとんど推薦書と志望動機書で決まると言っても過言ではありません。その他、必要な書類などはこちらに記載されています。

📌 Statement of Purpose(全文の一部を無料公開)

ここでは、実際のSOPの最初の一部を無料で公開します!


Statement of Purpose (抜粋)

I, Adocado, am a final-year undergraduate student in Aerospace Engineering and Mechanical Engineering from Adocado University in Japan. My academic journey and my graduation research in the field of robotics have compelled me to pursue an MSc in Robotics at EPFL.

My future dream is to inspire people through my inventions. Specifically, I have a keen interest in robots and systems that assist people’s daily lives, such as supernumerary robots and soft robots. Living in Japan, a country grappling with a declining birthrate and an aging population, has made me acutely aware of the urgent need for innovative solutions in the caregiving field. To address these societal challenges, I am committed to developing robots and systems tailored to meet the growing demand for assistance and support.

(この後の全文+解説は有料部分で公開しています。)

ポイントや工夫したところ

私がお勧めする簡単3ステップ構造を紹介します。

👉 ① イントロダクションで明確な目的を述べる
私がこの手の文章を書くときにお勧めすることは、自分の将来の夢を大きくババーンと書くことです。不可能な夢でも構いません、今までの自分の経験からなぜその考えに至ったのかを書くと読み手に自分がどのようなことを考える人間なのかを簡単明瞭に示すことができます。具体的には、自分の夢を持った経緯、それに向かって今まで挑戦したこと、それに伴う他人からの評価(表彰など)、なぜ志望大学にいく必要があるのかなどをまとめます。あくまでもあなたが夢を持つまでの話で止めるといいと思います。
これを最初に書くことで、文章全体の大黒柱を立てることができます。ことあるごとに自分の夢にどのように関わってくるかを記載することで、明確なフローがあるわかりやすい文章になります。

ここから先は

850字 / 1ファイル

¥ 3,000

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?