相席屋シングル(THE SINGLE)に行ってみた
今日は相席屋シングルに行った感想を書きます。
相席屋の一人版で、「一人で参加できる」という点がいいです!
今まで相席屋に行ったことがなかったのですが、このサービスがあることを知って実際に何回か行きました。
私は恵比寿店に行きました。理由はアクセスがいいからです。
他にも新宿、池袋、銀座、上野あたりにあるようです。
1回20分で2,000円と安くはありません。
が、1時間6,000円で3人とおしゃべりできるとなると
3:3の合コンぐらいなので、めっちゃ高いというわけでもないです。
客層は体感30代以上が多く、恵比寿は落ち着いているみたいです
3人に1人は自分のタイプの人がくるかな?という印象です。
若い人を狙うようでしたら新宿や池袋がいいみたい
(実際に来られている女性から聞きました)
日によっては予約しないと入れないこともあるそうです。
意外と女性が多い、という事態になることもあるらしく。。
流れは以下の感じです。
①アプリをインストールする
お店に入るとアプリインストールをしてくださいと言われる
事前にインストールしてから行くのがいいです。
(入口が狭い+人通りが多いので、あんまり顔見られたくないため)
アプリはこんなイメージです。
いった回数や相手から評価されます。
またこのアプリを使ってメッセージ交換できます。
が、その場でLINE交換した方がいいかもです。
②入店する
お店のQRコードを読み取って、入出
異性が待っていたら、即開始、いなければ待ち
ちなみにお店の中はこんな感じで、ソファー席に相席
そこで会話するイメージです。
③おしゃべりする
20分間おしゃべりします。ここで会話が弾むと最高
④店員さんからアナウンス
15分ぐらいたつとそろそろお時間近いですアナウンスされる
このタイミングでアプリで相手の評価を入れることになる
⑤時間になってまだいるか確認される
このタイミングで帰宅か、別の人と相席するかを聞かれる
このタイミングでトイレに行くこともできる
といった流れです。
ここでTHE SINGLEのいいところ 3つ
①すぐに人と会える
良くも悪くもすぐに人と会えるので、「実際に会う」という点に苦労されている方はオススメ
②お酒飲み放題
特に、マッチングしていない時間でもタダで酒が飲めることもあり、これで最大1時間ぐらいお酒を飲みながらyoutube見て過ごしたりしました。ちなみにwifi完備されていました
③飯モク(ご飯目的)が少ない
ご飯を提供していないので、相席屋によくいるらしいご飯を食べに来る人はいないみたいです。お酒目的の人はいそうです
相席屋シングルで店外デートに誘って、、ということもできました◎
(一度やってみたかった!)
ある理由で、思ったよりも外に誘いやすい!ということもわかりました。
上記の誘い方や流れ、また気を付けたほうがいいことは
以下の別記事に書いています!! よかったらこっちも見てください。
実際に自分にマッチした人を探すのであれば、正直マッチングアプリの方がおススメです!相席屋シングルはきれいな人もいるのですが、そうじゃない人とも当然マッチングしてしまうものです。そんな方は以下の記事を読んでみて下さい!