見出し画像

アウトリーチ活動ってなんだろう

先日、とあるテレビ番組に出演しました。
終わってみてふと思い出したことがありました。

そういや宇宙飛行士選抜でやたらアウトリーチ活動勧めてたな。

ということで、今回はテレビ放映を行った上で感じた気付きについて書いていこうと思います。

・幅広く活動を知ってもらう理由

なぜ、私たちは私たちの活動を広く世に知ってもらう必要があるのでしょう?

自己満足のため?
頑張りを認めてもらいたいから?
テレビ局の視聴率が欲しいから?
志願者を増やしたいから?
お金を稼ぎたいから?
有名になりたいから?
皆の知的好奇心をくすぐりたいから?
皆が求めているから?

全部当てはまると思いました。
担当する人間の立場によって、この番組が放送される意義が違うからです。

自分が見る世界を皆に知ってもらいたい自分
ポジティブな印象を増やしたい所属組織
視聴率をとりたい番組側
良い作品を作りたいディレクター
良い映像を残したいカメラマン

それら全ての方々の想いを全部まとめると、いろんな目的があるのだなと感じました。

・実際に世に出たもの

制作側に立って感じたことは、アウトリーチはマーケティングなんだなということでした。

ターゲットはこんな人で、需要はこんなんで、私たちができることは何なのか。

今回であればターゲットは老若男女ですので、老若男女のスタッフ全員がスッと理解できるまで編集を工夫したらしいです。

高度な知識や技術を必要とする仕事ほど、そのままを放送しても一部の人間にしか響きません。
難しいものは往々にして地味であり、世に知ってもら映像にするという点では目的不達成となるでしょう。

「俺はこんな難しいことができるんだ!見ろ!」
というのは出す側のエゴになります。

「え、こんなことやってるの?レベル低くない?」
という人がいたとしても、大多数に響けばそれが正しい。

そうありつつも、自分の伝えたいものが伝わればいいなと思って飛行を計画しました。

・自分が見せたかったもの

映像で使われた飛行はスーパーエリート()しかできないなんてことはありません。
一人前であれば皆できます。

じゃあ何が凄いのか?
この映像の多くが今まで世に出たことがないんです。

私は常日頃から飛行の楽しさと、窓から見える景色の素晴らしさを訴えてきました。
これを皆に映像として届けたかったのです。

・自分だからできること

まず、空撮には多くの危険が伴います。
普段、私たちは数百m〜数千mという距離間隔を保って飛行しています。
しかし、カメラではその距離は豆粒にしか写りません。
ましてやGoProのような広角レンズではゴミにしかなりません。
そのため、普段よりもかなり近い距離を保って機動を行う必要がありました。

また、編隊飛行には慣れているものの、背面で追随したり、後ろの飛行機に追随したりすることは普段ありません。

撮影における絶対条件は”安全の確保”です。
部外者であるカメラマンを危険に巻き込むことは絶対あってはいけません。

それらを乗り越えるために
・飛行機&景色オタクの私が
・ディレクター、カメラマンと綿密に計画を練り
・優れた技術を持つカメラシップと随伴機のパイロットと信頼関係のもと
・安全に美しい場所に飛んでいき
・カメラマンに最高の映像を残してもらう

これが私だからできたことだと思っています。

もう一つ、伝えたかったこと

最後にもう一つだけ。
自分自身、ごく平凡な幼少期を過ごした普通の人間です。
パイロットという立場が特別扱いされて、遠い存在と思われるのは望んでませんでした。
それが、子供と一緒に写ったことで、親近感を持ってくれた人が多かったみたいです。

「へーこんな人がいるんだ」
ではなく
「この人みたいになりたい」
と思ってくれる人がいたら本望です。

Aviator.