241024:木:#217:34,900円:お相撲さんがご乗車になる季節になりました。
結果
税抜営収:34,900円
月度:3乗務:128,460円:42,820円/乗務
乗車回数:21乗車:1,661円/乗車
月度:78乗車:1,646円/乗車:26.0乗車/乗務
DiDi:0回 GO:6回
流し:11回 乗り場:4回 予約:0回
チップ:0回:0円 年合計:239回:41,560円
自腹高速:0円 年合計:3,900円
お賽銭:0円 年合計:1,280円
食事代:0円 年合計:4,970円
駐車場代:0円 年合計:300円
実車率:46.87% 月度:50.08%
全走距離:159.8km 月度:564.0km
営走距離:74.9km 月度:282.5km
乗務時間:10:46 月度:39:33:13:11/乗務
時間単位
乗車回数:1.95乗車/h 月度:1.97乗車/h
税抜営収:3,241円/h 月度:3,248円/h
記録
総評
本日は、3連勤最終日でした。そして、昨日の帰庫が遅れた影響で出庫がだいぶ遅くなったので時短営業になりました。それにもかかわらず、最初の1時間近くはご乗車もなく、空車のまま西新まで来てしまい、これはいけないと西新アタックをかけるも空振りで、どうしようもなくなって、天神に行こうと城南線を走るとようやく手上げのお客様にお会いできて、ご乗車になりました。それからはリズム良くご乗車になったので、最終的には帳尻は合いました。ご乗車になるまで焦るけど、慌てず落ち着いていきましょう。
さて、福岡の街にはお相撲さんを見かける季節になりました。来月は大相撲九州場所が始まるので、それに合わせて福岡に来ているのだと思います。本日は中洲付近でお相撲さんのご乗車がありました。お相撲さんの福岡での宿舎は郊外に多いので期待したのだけど、博多駅まででしたが、お相撲さんのご乗車自体が縁起が良いことなので、ありがとうございました。
朝方、イビザやキャッツのクラブの閉店時間に合わせて、天神西通りと親不孝通りをパトロールしたもののご乗車につながらなかったので、その流れで那の津に行ったら読みが当たって、下山門までのご乗車をゲットできました。ありがとうございました。
明日からは4連休です。今週は3打数3安打の猛打賞でした。今日も営収トップとは思いませんでした。
本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。
メモ
1600起床→2054出庫→0700帰庫予定→0740帰庫
21時半ごろ、西新アタックをかけるも空振り。
22時10分ごろ、博多駅筑紫口でつけ待ち。客待ちタクシー22台。13分ほどでご乗車になり、博多区寿町のホテルまでのご案内。
23時55分ごろ、南区折立町にてクエン酸休憩。
0時5分ごろ、大橋駅アタックをかけるも空振り。
2時ごろ、博多駅東をパトロールするが、人影はほとんどなし。
2時15分ごろ、第3ラインビル前でつけ待ち。客待ちタクシー6台。13分ほどでご乗車になり、東区筥松までのご案内。
2時50分ごろ、東区馬出にてトイレ休憩。
3時10分ごろ、第3ラインビル前でつけ待ち。客待ちタクシー7台。3分ほどでご乗車になり、博多区吉塚までのご案内。
4時15分ごろ、西鉄大橋駅西口付近をパトロールするが人影なし。
5時ごろ、イビザとキャッツをパトロールしたが、人影はあるもご乗車ならず。
6時10分ごろ、下山駅にてトイレ休憩。