250123:木:#266:14,020円:メーター検査に行ってきました。
結果
税抜営収:14,020円
月度:1乗務:14,020円:14,020円/乗務
乗車回数:10乗車:1,402円/乗車
月度:10乗車:1,402円/乗車:10.0乗車/乗務
DiDi:1回 GO:1回
流し:3回 乗り場:5回 予約:0回
チップ:2回:170円 年合計:22回:5,390円
自腹高速:0円 年合計:150円
お賽銭:0円 年合計:120円
食事代:0円 年合計:0円
駐車場代:0円 年合計:0円
実車率:37.32% 月度:37.32%
全走距離:78.5km 月度:78.5km
営走距離:29.3km 月度:29.3m
乗務時間:07:15 月度:07:15:07:15/乗務
時間単位
乗車回数:1.37乗車/h 月度:1.37乗車/h
税抜営収:1,933円/h 月度:1,993円/h
記録
総評
本日は2月度のファーストランで、21日勤務の初日でした。21日勤務は勤務日数が多くなるので、体力温存のために今日は昼勤で時短営業にしました。
閑散期の昼勤なので、営収は期待してなかったけど、やはり予想どおり、ご乗車はなかなかありませんでした。昼勤だからこんなものかな。とはいえ、いつもの夜勤とは違う場所でご乗車になったりするので、新鮮な感じでした。
さて、今日はメーター検査に行ってきました。タクシー料金を計測するあのメーターが正確に動いているかを定期的に検査しているだけど、今日はその検査のために乗務のついでに検査場に行ってきました。検査場に着いたら待ちはなく、すぐに検査を始めることができました。所要時間は約5分。休憩所で待っていたのだけど、すぐに終わって出てきました。これで安心して乗務できますね。そして手当を2,000円ゲットしました。ありがたや。
本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。
メモ
0630起床→0932出庫→1600帰庫予定→1647帰庫
10時10分ごろ、室見駅タクシー乗り場にお客様がいたので、ご乗車になる。中央区薬院までのご案内。
10時40分ごろ、ソラリアステージ前でつけ待ち。客待ちタクシー6台。10分ほどで先頭になる。その後4分ほどでご乗車になり、中央区長浜までのご案内。
11時40分ごろ、博多駅筑紫口でつけ待ち。客待ちタクシー27台。24分ほどでご乗車になり、福岡国際会議場までのご案内。
12時20分ごろ、福岡国際会議場にてつけ待ち。客待ちタクシー1台。5分待ったが反応がないため離脱。
12時50分ごろ、博多駅筑紫口でつけ待ち。客待ちタクシー24台。17分ほどでご乗車になり、城南区七隈までのご案内。
14時30分ごろ、ソラリアステージ前をパトロール。客待ちタクシー7台で満車。
15時5分ごろ、博多駅筑紫口でつけ待ち。客待ちタクシー21台。17分ほどでご乗車になり、福岡空港国際線までのご案内。