見出し画像

241031:木:#219:44,180円:ハロウィンの時は天神西通りに近づけない!

結果

税抜営収:44,180円
 月度:5乗務:206,900円:41,380円/乗務
乗車回数:25乗車:1,767円/乗車
 月度:127乗車:1,629円/乗車:25.4乗車/乗務
  DiDi:8回 GO:2回
  流し:11回 乗り場:4回 予約:0回

チップ:3回:150円 年合計:243回:41,800円
自腹高速:0円 年合計:3,900円
お賽銭:0円 年合計:1,280円
食事代:0円 年合計:4,970円
駐車場代:0円 年合計:300円

実車率:64.37% 月度:51.42%
全走距離:152.7km 月度:874.4km
営走距離:98.3km 月度:449.7km
乗務時間:10:11 月度:62:08:12:25/乗務
時間単位
 乗車回数:2.45乗車/h 月度:2.04乗車/h
 税抜営収:4,338円/h 月度:3,329円/h

記録

総評

本日はハロウィンでした。昨年も営業して、天神西通りは若者たちで溢れかえっていて、車道まで出てきそうな勢いだったので、天神西通りにはなるべく近づかない方が良いなと思っていたけど、今年は夕方くらいから交通規制でそもそも進入できませんでした。おそらく明けて2時くらいまで進入できなかったようです。天神西通りだけでなく、大名地区周辺が進入禁止でした。

迎車で大名を通ろうとしたら、きらめき通りも通れずに困りました。事前に福岡県警のホームページを確認しておくべきでした。

ハロウィンということもあり、仮装したお客様もご乗車になり、恵みの雨もあったので全体的にリズム良く単価高めで戻り便も帰り便もゲットできて楽しく乗務できました。今日から3連勤なので早めに帰庫する予定でしたが、結構頑張ってしまいました。

日本シリーズは今日がPayPayドームでの最終戦だったけど、参戦できませんでした。また来シーズンですね。

本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。

メモ

0730起床→1854出庫→0130帰庫予定→0505帰庫

20時10分ごろ、博多駅博多口でつけ待ち。客待ちタクシー30台。17分ほどでご乗車になり、東区青葉までのご案内。

21時5分ごろ、東区舞松原の飲食店でつけ待ち。15分待つが反応がないため離脱。ただし、他のタクシーは迎車で来ていた。

21時50分ごろ、新川丈ビル前でつけ待ち。客待ちタクシー1台。4分ほどで先頭になる。その後4分ほどでご乗車になり、博多区博多駅前のホテルまでのご案内。

1時ごろ、南区高宮にて食事休憩。

2時50分ごろ、第3ラインビル前でつけ待ち。客待ちタクシー5台。3分ほどでご乗車になり、中央区渡辺通までのご案内。

いいなと思ったら応援しよう!