
240113:土:#65:46,030円:アイランドシティから往復した場所とは…
結果
税抜総営収:21乗車:46,030円:2,191円/乗車
月度:13乗務:623,530円:47,963円/乗務
DiDi:7回 GO:5回
流し:5回 乗り場:4回 無線:0回
チップ:0回:0円
年合計:13回:1,370円
実車率:67.42% 月度:58.65%
全走距離:177.7km 月度:2,487.9km
営走距離:119.8km 月度:1,459.2km
乗務時間:11:14
記録

所感
本日は、昨日に引き続き暇になりそうだったので、なるべく乗り場を活用する戦略で営業しました。
今日も福岡空港国内線までのご案内があったので、そのまま国内線のタクシープールまで行こうとしたら、結構な遠回りをしたうえに渋滞して、プールに到着するのに10分ほどかかってしまった。どの時間帯でもこんなにかかるものなのかな?
とはいえ、国内線は乗り場が2つあって国際線に比べて回転が早いから良いのかもしれない。距離も結構出るので、今後も積極的に国内線に入っていこう。
今日は久しぶりに万収がありました。アイランドシティから博多南駅までの往復でした。ありがとうございました。

最終的には万収があったおかげで、ご乗車回数は多くなかったものの、なかなか良い営収を上げることができました。来週からも暇になりそうだけど、平常心でがんばっていこう。次回の乗務で先月度の営収を超えられるかな?
メモ
17時半ごろ、博多駅筑紫口でつけ待ち。客待ちタクシー台数は約20台。合同庁舎前からタクシープールまで渋滞していたので5分かかった。15分ほどで順番が回ってきた。那珂幼稚園付近までのご案内。
18時15分ごろ、福岡空港国際線でつけ待ち。客待ちタクシー台数は約20台。25分ほどで順番が回ってきて、春吉のホテルまでのご案内。
19時40分ごろ、福岡空港国内線でつけ待ち。客待ちタクシー台数は約20台。10分ぐらいで順番が回ってきた。東区千早までのご案内。
本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。