
240720:土:#166:63,140円:2箇所のライヴに参戦する方法とは…
結果
税抜営収:63,140円
月度:16乗務:741,430円:46,339円/乗務
乗車回数:27乗車:2,338円/乗車
月度:426乗車:1,740円/乗車:26.6乗車/乗務
DiDi:10回 GO:5回
流し:8回 乗り場:4回 無線:0回
チップ:1回:10円 年合計:176回:31,360円
自腹高速:0円 年合計:2,340円
お賽銭:0円 年合計:560円
食事代:0円 年合計:1,300円
駐車場代:0円 年合計:100円
実車率:62.77% 月度:54.17%
全走距離:245.5km 月度:3,068.2km
営走距離:154.1km 月度:1,662.2km
乗務時間:14:12 月度:206:57:12:56/乗務
時間単位
乗車回数:1.90乗車/h 月度:2.05乗車/h
税抜営収:4,446円/h 月度:3,582円/h
記録


総評
本日は、7月度ラストランで夏休み突入初日で、単価高めのお客様にご乗車いただき、久しぶりの万収もいただき、久しぶりの6万円の営収で有終の美を飾ることができました。ありがとうございました。
今日はマリンメッセとPayPayドームでライヴがあったので、どっちかには参戦してみたいなと考えていたところ、マリンメッセのライヴが終わる頃に近づいたらDiDiが鳴って、なんと行き先がPayPayドームだったので、すかさず取りました。ご乗車地点の国際会議場に近づいたら、終わったばかりで人で溢れかえっていて、タクシー乗り場は長蛇の列だけど、タクシーはあまりおらず、混沌としてました。タクシー乗り場以外にタクシーはいたので、タクシーはアプリで呼ばれてしまって、乗り場までたどり着けないみたいです。私も乗り場付近で待機していたのだけど、お客様が誰なのか全然わからないので、電話をして乗車地点まで来てもらいました。どうやらタクシー乗り場で待っていたようです。なんとかご乗車いただいて、PayPayドームまでご案内したところ、PayPayドームもライヴは終わったばかりみたいで、タクシー乗り場にはお客様がタクシーを待っていたのだけどタクシーはおらず、降車後すぐにスライド乗車できて、行き先は博多駅まででした。2つともありがたいご乗車でした。ありがとうございました。(博多駅でもタクシーがおらずすぐに乗り場に行くことができてスライド乗車でした。)ライヴ参戦は今まで待機時間が長そうだったり、周囲が渋滞しそうだったので、避けていたのだけど、それは思い過ごしだったみたいです。今後とも積極的に参戦していこうかな。
そして、久しぶりに万収をいただきました。中洲から港経由で高速で筑紫野市筑紫駅までのご案内でした。ありがとうございました。

本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。
メモ
1400起床→1737出庫→0700帰庫予定→0749帰庫
19時50分ごろ、博多駅筑紫口でつけ待ち。客待ちタクシー14台。10分ほどでご乗車になり、博多駅南までのご案内。
20時25分ごろ、新川丈ビル前でつけ待ち。客待ちタクシー1台。5分待っても反応がないため離脱。
21時50分ごろ、川丈ビル前でつけ待ち。客待ちタクシー2台。15分ほどでご乗車になり、東区香椎までのご案内。
23時45分ごろ、博多区店屋町で食事休憩。
2時30分ごろ、吉塚駅でストレッチ休憩。
3時25分ごろ、筑紫野市の筑紫駅でクエン酸休憩。
6時ごろ、西区小戸で充電休憩。
7時半ごろ、西区姪浜でストレッチ休憩。