![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162682718/rectangle_large_type_2_96dbede1798fca75ea3c6666799843af.jpg?width=1200)
241120:水:#231:35,380円:知られざる博多名物とは…
結果
税抜営収:35,380円
月度:17乗務:716,730円:42,160円/乗務
乗車回数:20乗車:1,769円/乗車
月度:437乗車:1,640円/乗車:25.7乗車/乗務
DiDi:8回 GO:2回
流し:8回 乗り場:2回 予約:0回
チップ:1回:10円 年合計:271回:55,300円
自腹高速:0円 年合計:4,680円
お賽銭:60円 年合計:1,540円
食事代:1050円 年合計:6,020円
駐車場代:0円 年合計:300円
実車率:52.77% 月度:51.40%
全走距離:148.0km 月度:3,021.4km
営走距離:78.1km 月度:1,553.2m
乗務時間:11:59 月度:215:15:12:39/乗務
時間単位
乗車回数:1.66乗車/h 月度:2.03乗車/h
税抜営収:2,952円/h 月度:3,329円/h
記録
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162642116/picture_pc_e2b41ed9843d808b57aae52dda1c0df9.png?width=1200)
総評
本日は3連勤の最終日で、11月度のラストランでもあり、昨日、一昨日と頑張ったので目標の税抜営収70万円も射程圏内に入ったので、久しぶりのスローワークデーにすることにしました。
とはいえ、なかなか引き運が強くて、いざ、晩御飯を食べようとすると、アプリが鳴ったり、手上げのお客様がいたりとなかなか御飯にありつけない状態でした。ラーメンにするか定食にするか色々迷いましたが、最終的には博多名物の「めんちゃんこ」に決まりました。
あと、今は糸島市で糸島花手水が開催されており、糸島市内の主要な神社で手水に花が生けられているイベントが開催されているので、吉方位参りもしっかり行いました。出庫からいきなり吉方位方面に行けたのは正に御導きだったのかもしれません。ありがたやありがたや。
最後は3連勤の疲れからか失速したけど、無事故無違反ノークレームで今月度も終了できたのが何よりも成果です。ご乗車いただいたお客様にも感謝です。ありがとうございました。
本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。
メモ
1400起床→1614出庫→0500帰庫予定→0413帰庫
16時35分ごろ、糸島市の六所神社にて吉方位休憩。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162642178/picture_pc_250f0812a80d603e268efc97c31b30e0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162642186/picture_pc_517524b6c9fe9a265bed2ca5ee0e2a00.jpg?width=1200)
17時ごろ、糸島市の桜井神社にて吉方位休憩。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162642207/picture_pc_d86aee9dae9220fe4c7f2ce411104e36.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162642222/picture_pc_f7c6cf3bc505af0aeb9067956f560162.jpg?width=1200)
17時10分ごろ、糸島市の桜井大神宮にて吉方位休憩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162642251/picture_pc_8f9d8b11af4cf8312e681dc13157e29d.jpg?width=1200)
19時40分ごろ、福岡空港国際線でつけ待ち。客待ちタクシー15台。10分ほどでご乗車になり、中央区渡辺通のホテルまでのご案内。
21時ごろ、中央区今泉にてトイレ休憩。
11時35分ごろ、南区向野にて食事休憩。
1時50分ごろ、第3ラインビル前でつけ待ち。客待ちタクシー6台。6分ほどで先頭になる。さらに8分ほどでご乗車になり、中央区春吉までのご案内。
3時10分ごろ、西区小戸で休憩。
本日のお店
名称:めんちゃんこ亭 大橋店
場所:福岡市南区向野2-16-1
知られざる博多名物のめんちゃんこを食べられるめんちゃんこ亭の大橋店。深夜1時まで開いているのはありがたいけど、22時以降は深夜料金で10%加算されます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162707596/picture_pc_216ada86323a814a91c3af211b4e5899.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162707616/picture_pc_480456a486f8faac1243c8006ff91b56.jpg?width=1200)
今回は色々迷った挙句にめんちゃんこにすることにしました。めんちゃんことは、ちゃんこ鍋のスープにラーメンを入れた博多名物です。
以前、めんちゃん亭に行きながらめんちゃんこを食べないという暴挙をしてしまったので、そのリベンジも兼ねて行きました。
安定したおいしさだったけど、なんだか薄味に感じたのは疲労が溜まっていたのかな?野菜も摂れて、優しい出汁のスープを飲んで癒されました。
ごちそうさまでした。