![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79286816/rectangle_large_type_2_252ed637912e904c2d7ba73d9ed2756d.jpeg?width=1200)
Avantor、バイオファーマの顧客にプラスミドDNAを提供する契約を発表
細胞・遺伝子治療(C>)は、従来は治療が困難であった疾患の処置・治療に大きな可能性を提供してくれます。しかし、バイオファーマのお客様は、新しいソリューションや治療法の開発に取り組んでおり、私たちの助けを必要としています。材料に対する市場のニーズに応えるため、また、世界中の患者さんのために命を救う治療法を開発する当社のお客様とその努力を支援するために、Avantorは最近、Cytovance Biologicsとの提携を発表し、当社のお客様にプラスミドDNAを提供することになりました。
プラスミドDNAとは?
プラスミド DNA(pDNA)は、mRNA ワクチンや治療薬、ウイルスベクターベースの遺伝子治療薬にとってミッションクリティカルな材料です。今回の提携により、Avantorは世界中のバイオファーマの顧客に対して、研究、臨床試験、製造のスケールアップや商業化といったC>のテーマに必要なpDNAを提供することが可能になります。
なぜCytovance社とのコラボレーションなのか?
Cytovance社とのコラボレーションは、両社に利益をもたらします。材料を調達し、制約のある環境をサポートすることで、お客様により多くの価値をより早く生み出し、その過程で当社のポートフォリオで完結することができるのです。バイオファーマのお客様向けに研究用およびGMPグレードのプラスミドを開発するCytovance社の専門知識と、当社の営業チームの連携により、この分野における当社の価値提案がお客様にとってより明確なものとなります。
この関係は、企業買収とどう違うのですか?
バイオファーマ・プロダクション事業部に入社して以来、戦略的パートナーシップおよびバイオファーマ・プロダクション担当副社長のMarc Centrellaは、Avantorの提供する製品のギャップを埋める機会を作ることに注力してきました。そのようなギャップを埋める方法は、いくつかあります。
独自の素材製造(独自の製品)。
コラボレーションやサプライヤーとの関係を通じての材料調達
材料の確保
プラスミド分野の技術革新が急速に進み、競合他社も同様の材料を提供しているため、Avantorの長所を素早く打ち出せるソリューションをお客様のために開発したいと考えました。Cytovanceの場合、当社のグローバルな顧客アクセスとエンドツーエンドのソリューションが、同社の製造能力とうまくマッチしています。今回の提携は、そのソリューションを顧客に提供するための最高のチャンスです。
バイオファーマ生産担当 EVP の Ger Brophy は、この提携により、「...当社の能力を拡大し、当社独自の能力についてお客様にお伝えし、この成長領域で新規および見込み客と関わることで、科学を前進させることができます」と話しています。
Avantorは、次世代ワクチンと治療法の開発において重要な役割を担っています。このパートナーシップは、新しい治療法を迅速、安全、確実に患者さんに届けるという当社の役割を確立し継続するという、胸躍らせるやり方です。
![](https://assets.st-note.com/img/1653527387402-HRTGS8pluF.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1653527420484-fMeBuZmaxr.jpg)