【2度目:成功談】AZ-900 Microsoft Azure Fundamentals 受験
前回の反省点を生かして、どうやって合格に持っていったのか綴っていきます。
受験結果
合格
勉強方法
一度目の時の振り返りをしたりネットで対策法を調べていると自分の悪い部分が見えてきました。
過去問への慣れが足りないということです。
ですので、過去問を多く実施して経験を積もうと考えました。
調べてみるとudemyというサイトに過去問があり、それが参考になるとのこと。
↑のudemyを購入して過去問をひたすら行いました。
(本当はあまりお金を出したくありませんでしたが、失敗したときの受験料と天秤をかけた結果購入した方がいいなと結論付けました・・・)
過去問で全て9割点数を取ることができたので、再度受験。
結果は合格。点数は835点(300点近く上がりました)
試験の内容ですが、参考書で目立った内容じゃないものまでわりとありました。ですが、それもごく一部でした。
参考書と過去問で理解力を高めることができたので合格できたと感じています。
私と同じように1度目失敗した方などの参考にでもなれば幸いです。
アバナード関西 佐竹 翔太
shota.satake(@)avanade.com