![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157893343/rectangle_large_type_2_00d1e1aaf40ced5378737b4844f2280c.jpeg?width=1200)
2024/10/12 八潮-三郷-新三郷
八潮
土曜日12日に必要な部品があったので初めて八潮の秋月電子に行ってみました。うちからだと秋葉原で乗り換えるより北千住まで常磐線に乗っていった方がちょっと安かったです。
秋月八潮店
秋月八潮店は駅から10分くらい歩いたところにあって、TXと首都高三郷線に挟まれた場所でした。倉庫や工場街っぽい感じではありますがここ10年くらいで住宅が浸食してきた感じで、秋月から20mくらいのところにミニ戸建て住宅があっていいなーと思ったりしました(笑)。
秋月八潮店の中は郊外の電子部品店って感じで、地方のマルツとかでも見た感じでした。秋葉原店にはないジャンク部品があるのはいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728879280-KTswC54GAvEJQIrLUZYlftO9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728879292-QL248gIJSsVeBa1TfCz0wqKt.jpg?width=1200)
八潮スタン
その後昼ご飯を食べるためにナショナルマート&ハラール屋台村 八潮スタンに移動しました。DPZで知ったお店です。 https://dailyportalz.jp/kiji/yashio_stan-halal_yatai_mura
![](https://assets.st-note.com/img/1728879361-49dEHn0JFqxvMiuVKPg5LCAy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728879413-AV5jphfmbTxNgInk7KtrolQs.jpg?width=1200)
券売機でチケットを買うんですが、料理の写真はあってもどんな料理かの説明はないので見た目で選びました(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1728879377-VK0Em9pD5Ww8Xi6FdfBgnyev.jpg?width=1200)
無難にカレーというのもどうかなと思ったのと、別の人が頼んでたご飯と肉料理のセットがおいしそうだったのでチキンシャシリクというのを頼んでみました。来たのは甘辛チキンとチャーハンのセットみたいなやつでした。今調べたらシャシリクってウクライナの方の串焼き肉みたいなのらしいですがまあうまかったのでOK。
![](https://assets.st-note.com/img/1728879399-bf2XA9FaypHPlse1NQxzCIB0.jpg?width=1200)
食材店も併設しているのでビリヤニのレトルトなど買って店を出ました。ビリヤニのレトルトって米も入ってるんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728880976-OMEVYD5JU84aZq6byXcm9zwC.jpg?width=1200)
三郷
その後三郷までシェアサイクルのHELLO CYCLINGで移動してハードオフ三郷店へ。一階がオフハウス、二階がハードオフのよくあるタイプの店舗で、面積の割に品物の数が少なかった感がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728879940-hBXsjgQfiLTYZIJkFe0wUPDA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728880040-OGkl37PAifrQoLINbR6X4SDZ.jpg?width=1200)
XakIIの右側はエメラルドドラゴン(機種不明)
シェアサイクルのステーションのそばにホワイト餃子の店がありました。新興住宅街〜って感じの店舗面白い。
![](https://assets.st-note.com/img/1728880657-nSe5HijMRw3dYlx6BgrzfcCP.jpg?width=1200)
新三郷
ハードオフ近辺から新三郷方面にバスがあるかなと思ったんですが三郷行きしかないっぽかったです。三郷と新三郷って電車で一駅離れてて街としては別なんですね。
なのでまたシェアサイクルで新三郷のIKEAへ行きました。自転車のホイールをしまうのにDIMPAがほしかったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728880305-OMHrnAzhXLqSBZIJ8KoT2lx9.jpg?width=1200)
IKEAと言えばホットドッグとソフトクリームですが、テクノロジーにより合成食みたいになってたので食べました。味の感想はないです(いうなれば虚無味)。
![](https://assets.st-note.com/img/1728880437-sHGRCUYW3lkD9dmpNv7cJIrO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728880541-vFq9hRuiQYUgW34oI7w2Jlcz.jpg?width=1200)
テクテク
あとは新三郷の駅から武蔵野線で南浦和-赤羽と乗り換えて帰ってきました。テクテクの成果はこんな感じ。今回3倍使いませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1728881106-Ym0P2oVpUE3rkQiz7HFv8J5q.png?width=1200)