見出し画像

[韓国大学院留学]入学準備~入学前の勉強・入学までの感想~

안녕하세요! Yuanです。
長いようであっという間に過ぎ去ってしまった大学院1学期目が終わりましたので、またnoteを一生懸命書いてみようと思います!

今回は、入学前の準備として、大学院での学習に備えた事前の勉強と、入学までの感想について、お話ししてみようと思います。

入学前の勉強

合格発表後、いろいろな学校の手続きが始まりますが、勉強に関してはいったい何を準備すればいいんだろう、、、
そんなお悩みに対する私なりの考えをまとめてみます!

入学前に勉強はした方がいい?

まず、「入学前に大学院での学習に備えて勉強をした方がいいのか」という問題ですが、私としてはするに越したことはないと考えています!

入学するまで何も準備をせずに臨む人と、準備をバッチリしてから臨む人とでは講義内容の理解にも差が出てくるため、した方がいいと思っています。

しかし、入学前に「自力でできる勉強」と「そうでない勉強」があるため、無理にできない勉強までする必要はないとも考えます。
ですので、「するに越したことはない」という考えです!

どんな勉強をすればいい?

つづいて、「何をどう勉強するのか」という問題です。
大学によっては、事前に課題が出されるところもあるかもしれませんが、私のように何の指示もない場合には、入学前にできる勉強として大きく以下の2つを挙げられると思います。

① 専攻分野に関する勉強
② 語学力に関する勉強

ひとつずつ見ていきます!

① 専攻分野に関する勉強

まず、専攻分野に関する勉強ですが、こちらは修士で専攻する分野が「学士の時と同じ専攻の場合」「学士の時と違う専攻の場合」の2パターンに分かれると思います。

1つ目の「学士の時と同じ専攻の場合」には、学士の時に使用した教科書や資料の見返しをしておくのがいいと思います!
大学院でも同じ内容を勉強することになるので、大学院での授業を、学士の時の復習ではなく、より深く多くのことを吸収できる時間にするためには、基礎的な内容を入学前に事前に復習しておくことが大事だと思います。

2つ目の「学士の時と違う専攻の場合」には、事前に何をどう勉強すれば良いのかわからない方が多いと思います。
私自信、専攻が変わっており、専攻の勉強についてはどうして良いかわからず事前にできませんでした。
私のように、どこをどう手をつけたらいいのかわからない!という方は、無理に事前に勉強をしようとせず、授業が始まったら一生懸命に参加し、たくさんのことを吸収しようという姿勢で臨むことが大切だと思います!

それでもやっぱり、勉強せずに授業に臨むのが不安だという方は、専攻に関連する書籍や、自分が研究してみたいテーマに関する先行研究を探して読んで見たり、これくらいの勉強であれば事前にできるのではと思います!

② 語学力に関する勉強

つづいて、語学の勉強については、「韓国語」と「英語」の2つが挙げられます。

韓国語に関しては、大学院での学習に備え、学術的にハイレベルな韓国語を読んだり、聞いたりすることに慣れておくことが大切だと思っています。

大学院では、膨大な量の論文、書籍、データなどの、日本語でも読み慣れていないような単語、表現が頻発する文章を、韓国語で日々接することになります。そういった文章に対して拒否感を持たず、読み慣れておくことは、大きなプラスになると思います!
専攻分野の勉強のほかに、語学力の面でも、専攻分野に関する先行研究に触れておくことは、事前学習として良いかもしれませんね :-)
この勉強は、主に<읽기>の勉強ではありますが、論文に使用される単語や表現は、レポートなどを作成する際にも使えますので、<쓰기>の知識も蓄えられると思います!

また、韓国語で大学院レベルの講義を聞くことに関して、普段の日常会話レベルの韓国語能力では講義に追いつけないことが多々あるかと思われます。
日本語でも聞いたことがないような学術的な用語やお話が飛び交う講義をスムーズに受けられるようにするには、こちらも、慣れが大切だと思います!
YouTubeなどで、学会の発表会や討論会などを検索してもらうと、学術的な韓国語を聞くことができますので、視聴してみることをおすすめします。
こちらは、主に<듣기>の勉強になりますが、発表の際に使える表現も同時に押さえておくと<말하기>の勉強にもなると思います :-)

つづいて、英語の勉強についてです。
こちらは、大学院の種類や学部、専攻、卒業条件などで変わってくるので、必須というわけではありませんが、やっておいた方がプラスにはなると思います!
どういった点でプラスなのかというと、利用できる資料の幅が広がるという点を挙げることができます。
私たちは、もちろん日本語の資料も活用できますが、英語の資料まで利用できるとなると、幅が一気に広まるので大きなプラスになります。
しかし、こちらも学術的なレベルの英語力が要求されると思われますので、相当な勉強量が必要になると思います。
ご自身が進学される大学院の種類や学部、専攻、卒業条件などで英語が必要な方は特に勉強を事前にしておくと良いと思います!


以上、入学前の勉強について私の考えをまとめてみました。
あくまで私の個人的な考えですので、必ずしなければならないものでもありません。
ご紹介した勉強やそれ以外のものでも、ご自身の必要に応じてさまざまな勉強をしてみてください!

入学までの感想

最後に、私が大学院に入学するまでの準備について簡単に振り返ってみたいと思います><

感想を一言で表すと「ハラハラ、バタバタ」ですかね^^;

色々やらかしてしまったのですが、一番は、授業料を指定された期限までに振り込めなかったことです^^
本当に焦って、焦りまくりましたが、落ち着いていったん大学に電話したところ、追加納入期間があるとのことで、助かりました。。。
私は運良く助かりましたが、全ての大学がそうとは限らないと思いますので、必ず期限内に送金してください!!!

私はこの追加納入期間で送金を完了したため、新入生としての確認が遅れ、、、この遅れのせいで、寮に入る予定が、時既に遅し!定員オーバーで入寮できませんでしたㅜㅜ
また、標準入学許可書の発行も遅れ、ビザ申請がギリギリになってしまいました、、、
まあでも、全部無事に問題を乗り越え、1学期目を종강するところまで来れたんですけどね^^;

入学するまで、さまざまな書類の準備や提出など期限に追われバタバタしますが、落ち着いて着々とこなしていけるといいですね!

おわりに

今回は、入学前の勉強と、私の大学院入学までの感想についてお話ししてみました!

私が入学する前には、大学院入学前の勉強について触れている記事をあまり見つけられず、とても悩みました。
なので、私が大学院生になったら絶対記事を書くぞ!と思っていたのですが、私の記事が、同じように悩んでいる方のお役に立てれば幸いです(*’’*)

그럼 안녕~~! :)

いいなと思ったら応援しよう!