見出し画像

オンラインアシスタントに必要なツール

オンラインアシスタントに興味がある方へ向けて、必要なツールを書いてみます。
経歴・経験・スキルなど形のないものではなく、物理的なツールです。


パソコン+インターネット環境

なにはなくともこれ!
スペック(性能や仕様)の目安は

  • CPU:Intel社のCore i3以上またはAMD社のRyzen 3以上

  • メモリ:8GB以上

  • ストレージ:256GB SSD以上

この中でもCPUは、実感としてCore i5またはRyzen 5以上がおすすめです。
使いたいアプリなどの動作環境に合ったものを選んでくださいね。

参考までに、私が使用しているのはDELLのInspiron 15です。
※CPU:AMD Ryzen 7 メモリ:16GB ストレージ:512GB SSD
(2022年8月現在DELLの公式サイトには掲載されていないようです)

Office系ソフトは必要かどうかですが、オンラインアシスタントサービス会社では特にExcel必須なところが多い印象です。
個人事業主や1人社長さんならGoogle系ソフトでも大丈夫(またはそもそも使用しない)、それ以上の規模ならOffice系ソフトを希望される傾向にあります(今までの経験上)。

そして、オンラインである以上、セットで必要なインターネット環境。
Web会議には10~30Mbpsあると快適に使用できると言われていますので、30Mbpsを目安にするといいかもしれません。
気になる方はFast.comSpeedtestなどでスピードテストしてみましょう。


プリンター

オンラインであればペーパーレス化したいものですが、必要な場面もあるかもしれません。

例えば
・提案書をお渡しするとき
 →PDFなどメール送信するなら不要
・契約書を交わすとき
 →電子契約書なら不要
・請求書を発行するとき
 →クラウド請求書サービスの郵送代行機能を利用するなら不要
・自分の経費処理をするとき
 →すべて電子帳簿保存なら不要

ちなみに私は持っていません。
近くのコンビニで、ネットプリントサービスを利用しています。

その場ですぐにというわけにはいきませんが、とても綺麗に印刷できるので今のところ満足しています。


会計ソフト/請求書作成ソフト

確定申告時期に慌てないため、早めに導入することをお勧めします。

会計ソフトといえば、この3社が有名です。
それぞれ無料でお試しできる期間がありますので、実際に操作してみて合うものを選んでくださいね。

会計ソフトより先に必要なのは、請求書作成ソフトかもしれません。

先に導入するなら、MisocaやINVOYがおすすめです。
どれもとても簡単に請求書を作成できますよ!


最後に

ここまで読んでいただければ、特別なツールは何も必要ないとおわかりいただけると思います。
オンラインアシスタントの業務は幅広いですが、パソコンとインターネット環境さえあれば始められることが多いのです。
「どちらもあるよ!」という方は、踏み出してみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?