![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92320252/rectangle_large_type_2_e38cffa3cbf5cf0555896cff55a79119.png?width=1200)
もう二度と戻らない町
3日続いたアルバイトの研修も今日で終わりを迎えた。
この3日間、朝10時から夜19時まで、毎日1時間半、電車を乗り継ぎ、ときに行き先を間違い、なんとか通いきった。
移動含め実質朝7時半から夜21時まで拘束されているので、1日それに時間を使ってしまっていた。
3日間とも空は灰色だった。
路面に面した扉のない店舗の隅で作業をするため、手先をさすりながらドライバーを握った。
人の機械を修理するので、トレーナー(お休みの日の檀れいに似ている。お休みの日の檀れいに会ったことはない)付きっきりのもと、最終テスト前の実践研修ということだった。
これで晴れて私もiPhoneを修理しまくることが可能になるというわけだ。
そこまでしてやりたいかと聞かれると、本当に、そうでもないのだが。
元々手先が不器用な自分がこんな事やっていいのかと思っていたが、これがどうして、トレーナーが今まで見てきた受講者で最も実践に移るのが早かったのだという。
いったいどこで才能を開花しているんだと自分でも思う。
ただ、2日目の途中で気が付いたのだが、これはお菓子作りと全く同じ感覚だ。
お菓子作りをしている間はそれだけに脳の容量をほとんど全て使うので、他のことを気にしなくていい。
1g単位で材料を量り、レシピに忠実にならって作業を行うのはとても気持ちがいい。
失敗したらもちろん落ち込むときもあるが、なぜ失敗したのかを考える時間もひっくるめて好きなのだ。
決められたことをするのは得意でないが、自分のフィールドにそれを持ち込み、ドームの中で単純でない作業を行うのはとても得意ということがわかった。
これなら今後どこでもバイトができるので少し自由になれるだろう。
とはいえ1回につき短くても45分程度はかかり、そのたび過集中モードに突入していたので休憩が大事だ。
この3日間、お昼ご飯の時間はどこにでもあるチェーン店でお腹を満たすための食事をしながら、パソコンでnoteやらなにやら色々書いたりなどしていた。
今日は3回連続作業を行ったこともあり、合間合間に10-15分程度の休憩を取った。
最終日なのにこの町でしたことと言えばこの駅前にある研修を受けた店と駅の往復、サイゼリヤ、ミスタードーナツ、マクドナルドでの食事のみだ。
こんなにアルバイトの研修をしているくらいだから当然お財布の余裕もなく、終業のころにはどこかに立ち寄る元気もなくなっていた。
作業中は焦点がとても近いところになり、かつ同じ姿勢を取り続けるので、目を休ませたいと思い、最後だからとこの知らない町を少し歩いて回ることにした。
写真とともに記録に残しておく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92311798/picture_pc_99f76708c2c1724aea17fa1f5a755592.jpg?width=1200)
いくらなんでも空がどんよりしすぎではないか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92312089/picture_pc_c40e1683e4f0766027dcbaa8e78cc80c.jpg?width=1200)
この時のわたしはみんなに加勢する元気がなかったので自分の安全で精いっぱいだった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92312157/picture_pc_ef6e9819071288a2b8e533b67e5ecd73.jpg?width=1200)
トンネルみたいで朝吸い込まれてしまいそうだった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92312590/picture_pc_55b86d5bf1012849e504c7dba3148cea.jpg?width=1200)
何もお知らせされてなかったが、おかげで帰りの電車にて掲示板のお話を思いついたので、感謝している
(知らない町の掲示板に自分の存在を残していく人がいて、掲示板を確認することが日課の人がいたら、観測者と移動する星みたいで面白いなと思ったのでそういう話を暇な時に書いちゃおっかなって思っている)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92317338/picture_pc_1aa2f9d45f9ad9acfec9679ca623bd53.jpg?width=1200)
『グリーンハウスはどこですか?』という母の少女漫画を思い出した
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92317655/picture_pc_2a7a68dd4bce3fca1fc56a781820fc8f.jpg?width=1200)
手にはクランキーポップジョイを持っている
食べながら歩くとけっこうジョイになれる
この後に受けた仮テストは最高得点で無事合格し、結果的に知らない町に感謝することとなった。
気が付いたが、知らない町を歩いたことで、ちょっと知っている町になってしまった。
最終日ともなると、トレーナー(お休みの日の檀れい)との別れも名残惜しくなり、この町をちょっと好きになれたような気がした。
ちょっと知っている町、ありがとう。
この町をちょっと知っていて、ちょっと好きかもしれない町として記憶に残しておくためにも、嫌いにならないためにも、もう二度と戻らないことにする。
もう二度と戻らない町になってしまった!
あ〜〜〜〜〜〜マジでつかれた〜〜〜〜〜〜‼️
銭湯とか行きたい〜〜〜〜〜〜‼️なんかアロマみたいないい匂いがどこからかする何のためにあるのかよくわからない空間とか行きたい〜〜〜〜〜‼️映画館でシャレてるだけの走馬灯みたいな映画缶ビール飲みながら我が物顔で観たい〜〜〜〜〜〜〜〜‼️あてもなく20キロくらい歩き続けてマップ見て帰り道に絶望して電車で帰ったりしたい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️
全部するとして、今日は安いワインでも飲んで眠ろうと思う。