見出し画像

決着がついた

昨夜は遅番で帰宅中のグレースから
『今電車です』LINEスタンプが来てから
2時間メッセージのやり取りが続いた
職場のお話からウクライナまで
最後に『もうお風呂の時間かな?』
に返事が無いままフェードアウト
その時には日本も0時を過ぎていた

彼女の声を聞きたかったけど
帰りの電車でお母さんと一緒になったらしく
この日も通話は諦めることにした

ロータリーのグッズが届いたので
早めのランチにして郵便局に取りに行く

ロータリーシャツを3枚と磁石のロゴバッジ
お家に戻ってささっとお寿司ランチ

ランチ後に事務所に戻ると
デスクのモニターが二つになっていた
ランチ前にITのお兄ちゃんに
『もう1個欲しい』と伝えたら
仕事の早い人でチャチャッと
二つ目のモニターとコネクターのドックを
セットしてくれていた

その後グレースとLINEで会話
仕事の話、彼女のキャリアの話
2026年にはシドニーに来ている想定と話すと
『スキルが、、、』とのお返事
『若さと、ハッタリと、
コネで何とかしましょう!』
今日も彼女は遅番5連勤の二日目

終業後は大人12名、子供2名でバーベキュー
風が強い夕方だった
みんな来ないなあとS田さんと
待っていたところに
みーちゃん、けいちゃん、
りょうくん、りさちゃんが到着
ロビーで待っていたらマッキーが外から現れた

このマンションはオフィス用の入り口が
紛らわしい、隣にレジデント用の入り口があった
どうも入り口を間違えていたらしい
既についていた新ちゃんとタケさん
裏手のエレベータからBBQ場へ直接向かう
(こんなのあったんだ?!)
さおりんとみちさんは早めにお手伝い
既にチキンとコーンが並んでいた

ちょっと経ってから
遅れて到着したひかり2号を迎えに行き
まあ、これで10名が揃った

今回もずーと焼いていたので写真を撮る事を忘れていた
ハニーチキン美味しかったけど、写真が無い!
S田さん指導でりょー君はホタテ担当

日没前に36階のマッキーの
お部屋に移動をして更に飲み会は続く
Chatswoodでの愛知県人会以来
1年半ぶりに再会となるふーみんも到着
久々にお話をする機会となり
色々と起きるのが人生だなあと思った

日が沈むころに無事に移動 20:09
AIさん到着の22時過ぎに再び焼肉開始
ようやく〆の焼きそば

BBQ残りもの鉄板焼きと
ケーキタイムを経て
同僚のAIさんも22時過ぎにようやく到着
そこから鉄板で焼肉からの焼きそば

0時過ぎにメトロで帰宅
グレースはその30分前のLINE
を最後にフェードアウト…

先日は暑い中のバーベキューだったけど
今回は暴風の中の寒い状況
でもコンロがガスだったので良かった
ホットプレートのみのバーベキューは
厳しかった

今回もブロッコリーニとキャベツは
残ってしまった(置いてきたけど)
オニオン、キノコ類とピーマンが片付いた
タッパーとハケがバッグごと
行方不明になったけど
もしかしたら誰かが洗ってくれたのかな?
謎が残るけれども
まあ、なんとか楽しく過ごせました
**********
金曜日、2ヶ月半が過ぎても
グレースからは説明も謝罪も無いので
『緊急です。通話できる時間を作ってください。』
とLINEをして、48時間は待つつもりでいた
『何系のお話ですか、、、、
ボクサー系はいらないです』
とすぐに返事が来た
『ボクサーは関係ないです』
『あ、良かった』と
その直後にLINE通話がかかってきた
話す事12分、大阪での
『居なくなった』事件の真相を聞いた
『あのまま一緒にいても、
楽しめそうになかったから』
『このタイミングでは無いと思った』
ちょっと理解が出来ない点もあるけど
なんにせよ彼女自身の判断であった事が判明した
であれば、もう終わりだね
誰かのせいだったり、想定外の理由があるかと
期待をしていたけれども
単に『会いたくなくなった』という状態で
それは仕方が無いし、理解も出来るけど
あの状況で『連絡をしない』は人としてあり得ない
あの時は大丈夫だったけど
今は辛いな…こんな時間差で悲しい思いをするとは
何が起こるか分からない
『来年の2月に大阪に行くけど、会えるかな?』
と聞いてみた
『まだ予定が分からないので…』
まあ、まだ先だから
僕も日本に行くのかすら分からないし
大阪まで行くかも不明だけど
行くのはやめる事にした
予定通りに、今日決着がついた感じ







いいなと思ったら応援しよう!