【大晦日】2019年の終わりに。
2019年、最後の日。
遠い未来のことだと思っていた2020年がすぐそこまで来ている。
実家・島根に帰省する飛行機を待つ、搭乗口近くのパソコンスペースでこの記事を書いているのだけど、正直言って、いまだに明日から2020年になることが信じられない。
いや、もしかしてどこかで信じたくないのかもしれないな。そうやって、どんどん年老いていくことが。
と、あれこれ御託を並べても、時間は皆、平等に過ぎ去るのだからどうしようもない。
さて、本題。
旅しゃぶ(旅と写真と文章と)では、新しく「旅しゃぶ交換日記」なるものをはじめた。ひとりずつ決められたお題を書きながら、次の人にバトンを渡していく。誰も途切れることなく、ここまで29(ページ?)もの記事が積み重なった。
誰かが書かかったらそこで終わってしまうのに、そんなことにならず、ここまで続いた旅しゃぶメンバーはやっぱりいいなぁと改めて思ったり……。
最終回となった今回は、
① 2020年にむけて
について。
(②に関しては知っている人もいるかもしれないし、僕の中では自明すぎることなので割愛)
2020年は、英語を頑張ろうと決めている。今年の11月くらいから徐々に英語に興味を持つようになって、勉強するようになった。
もともと大学生のときにフィリピンとオーストラリアに留学して生の英語に触れてたからか、英語そのものに抵抗感はない。ただ、社会人になってから英語の勉強はあまりしていなかったし、とくにスピーキングの方は結構落ちていると思う。
大学生のときくらい、いや、それ以上の英語力を身につけたいなという思いがだんだん湧いてきた。ビジネスで使うためというよりかは、「英語が好きだから」っていう方が自分のなかでは大きい。
まずは、3月にTOEICを受けるつもり。
あまり「これをやる」ということを宣言してこなかったけど、来年はあえてここで宣言しておきたい(自分自身にプレッシャーをかける意味でも)。
2020年も、今まで以上に楽しい年になるといいな。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします!