見出し画像

simカードどうするよ?問題|オーストラリア移住夫婦🇦🇺


海外行くぜ!ってなったら絶対に出てくるこのsimどうする?問題。
入国したらすぐに必要だけど、今回は長期で使うものだから適当には選べない。ってことで日本から色々情報仕入れて行きました。

この件、threadsでつぶやいてみたら、たくさんの方からアドバイスが届いた!ありがたや、ありがたや🙏

もらった情報に書かれていたキャリアそれぞれを"旦那が"見比べて、
私たちは結果、前回のオーストラリア旅行(ケアンズからメルボルンを海岸沿いに縦断)でも特に通信に問題なくお値段も安いamaysimにすることにしました。

simはcolesで買いました。
このパッケージはDEAL(キャンペーン)価格で、実プランは$30/55Gです。でもさらにcolesのDEALで$12で購入しました。

DEALはかなり頻繁に変わるらしい

amaysimメリット

1. 手頃な低コストプラン: Amaysimは、主にプリペイドプランが中心で、ユーザーの予算に応じた柔軟な選択肢があります。

2. シンプルな仕組み契約の自由度: 長期契約が不要で、契約や解約が簡単に行えます。使いたい期間だけ契約できるプリペイド方式が人気です。

3. 信頼性の高いネットワークOptusネットワークの利用: AmaysimはOptus(オプタス)のネットワークを使用しているため、広範囲で信頼性の高い通信が可能です。

4. カスタマーサービス使いやすいアプリ: 残高確認、データ使用量の追跡、プラン変更などが簡単に行えるアプリを提供。

5.24時間オンラインサポート: 問題解決のための顧客サポートが充実しています。

6. 特典やキャンペーン新規加入者向けの割引や特典、データボーナスなどを頻繁に実施。友達紹介プログラムを活用すると、両者が特典を受け取れる仕組みもあります。

ChatGPT(OpenAI、2025年1月)による回答をもとに記事を執筆

私たちが使っている上の写真のsimはテザリングも問題なくできます!これ私的にめちゃくちゃ大事なのに調べず買ってしまったのでドキドキしたんですが、しっかりmacにつながってくれました。ヨカッタヨカッタ

さらにsimを使い出してから2日後ぐらいに届いたメール

とりあえずなんかお得っぽいから押したボタン

このメールの下にある"comfirm offer"を押すと、87Gに増えました。(ちょっとよくわかんないけどまぁ増えたしラッキーか)

ただし、若干のデメリットも…

sim入れ替えからの設定を自分でしないといけない

簡単な設定ステップ

  1. SIMカードを挿入、スマホ再起動

  2. パッケージに記載されているQRコードからamaysimの公式ウェブサイトにアクセス

  3. 案内に従って、SIMカード番号や、個人情報、支払い方法を登録する

  4. 完了メールが届く

ステップはシンプルで、今までに海外旅行でsimを使ったことがある人なら大体わかる感じだと思うんですが、なんか途中で上手く行かなくなる!!何故

私たちもなんじゃかんじゃ悪戦苦闘して開線までに2時間ぐらい要しました…

旦那は前回のオーストラリア旅行でもamaysimを使用したことで前回登録したアカウントと紐づいちゃって知らない画面が表示されたり

私の方はスマホから認証メールの"review request"ボタンを押しても何も開かなくって進めなくなったり
【解決策】スマホからではなく、ご自身のmacなど他のデバイスでボタンを押して認証することができました

なので、この手の手続きが苦手!だと思う方にはオススメできないきゃもです….

ただ、amaysimにはちゃんとサポートがあります

amaysimサポート

amaysimカスタマーサポート:
電話番号:1300 808 300
チャットサポート:https://www.amaysim.com.au/help
Colesの店舗でサポートを依頼することも可能です。

ChatGPT(OpenAI、2025年1月)による回答をもとに記事を執筆

こちらのサポート、結構ちゃんとしていて、私たちも以前のオーストラリア旅行の後、まだ利用料が引き落とされてしまっていた(多分私たちの解約ミス)ので問い合わせたところ、とっても丁寧にメールで対応してくださり、返金を受けることができました。

simに迷われている方、amaysim悪く無いと思いまよ!
「アメイシム」って名前が言いにくいのが気になるけど〜


いいなと思ったら応援しよう!