見出し画像

三極イルミネについて(say "Halo"環境)

こんにちは、ああです。
もしくは久石奏(三極)です。

新環境が始まったので現状の三極イルミネのお話です。

を、しようと思ったんですが今期(2025.01.01~2025.01.09)があまりにもやばいのでその話中心で。


Abstract.

say "Halo"(以下、ヘイロー)は三極イルミネの強化になりました。
歌姫・プロダンサー・トップモデルという最強の3色バフ

三幻神

を手に入れた三極イルミネはすべてを破壊する力を手に入れたといっても過言ではありません。

共に破壊しましょう。
グレ7で待っています。

1.走馬灯興味変動無効環境について

さて、2025.01.01~2025.01.09では興味変動無効ルールが敷かれました。
STEP環境では興味操作による火力アップでフェスマを狙うというのが定石だったため、興味変動無効ルールはかなり厳しい戦いを強いられている編成が多かった印象です。

前回の興味変動無効ルールの際のボーダー。

しかし、ヘイローによる三幻神を得た現環境だとボーダーが

2025.01.09 午前3時30分

とんでもないことに。
なにがあったのか、詳しくはこちらのnoteにわかりやすくまとまっています。

フェスマが出る前提となってしまったヘイロー環境において、効率よくスコアを稼ぐ方法はチャージアピール(以下、CA)による回数制限の無い1000点を何度も重ねることとなるのは自明の理でした。
これが激しいインフレの始まりとなったわけですね……。

2.イルミネ編成について

まあここまでいろいろ戦ってきたのもあり、Ceめぐるのイルミネ編成で戦い続けたいと思ったのでボーダーに合わせて何度か編成を組み変えながら戦いました。
俺が出した結論はこれです。

Ceめぐる以外は適正オルラン積んでなし。

加速加点CA三極

コンセプトは加速パッシブを詰めに詰め込みまくって、2T目と4T目にCAを撃ってスコアを伸ばす
以上です。

強い

これらいわゆるPRサポの加速パッシブ3種類を5人全員に積んだうえで現状CAを組み込めるのは他のユニットには(おそらく)ない特権ですね。
まあLink変更とかはもうわからん……。
イルミネ編成以外使わないからとりあえずのところはやるつもりもないので……。

Ce【そらあいスウィング】八宮めぐる

CAきて本当によかった……

CAを撃たないと加点が足りない現状、めぐるはこのカード一択です。
パッシブは上記PR加速3種と金虹のみ。

Vo【あなたと、いただきます】櫻木真乃

プレゼントフロムエストレアってよくて~

問題のカードかつ必須カード。
何が問題なのかは後述。

花風smileyさんは発動回数3回でどれだけやばいカードなのかがよくわかる

かなり強い加速パッシブを持っているのも重要である。
超緩い条件にも拘わらず、編成全体で130%くらい加速アビリティを積んでいるのでこのパッシブが鳴くだけで思い出ゲージが50%以上増える。

Da【洸】風野灯織

加速といえば

札で加速ができる【涼】や加速パッシブを持つ【ひとりじゃない夜のこと】もおすすめ。

これだね

【洸】といえばやはりこれ。
札にパッシブ発動率アップが付いているのも地味に便利。

Le【ノンセンス・プロンプ】黛冬優子

可愛い

【友情BURNING!】を起動させるための冬優子。
元々は【三文ノワール】を採用していたのだが使用率が6000を切ってしまうため変更。
【ノンセンス・プロンプ】にしたのは単純に好きだから。可愛いしコミュも素晴らしい。
もし使用率が保てるのならば加速パッシブをもつ【三文ノワール】の方が有用である。

Vi【パープル・ミラージュ】田中摩美々

特に強い採用理由がないのにこのために完凸した

【OT♡NAメイクヘンシン☆】を起動するための摩美々。
加速パッシブを持つ摩美々or雛菜がいなかったが、三幻神発動用の札として被らないであろうExcellent札だしいいかな~みたいな軽い理由。

これは育成していた気づいたやつ

ただ、上限が3色でヘイロー環境において結構強い
おかげでステがそこそこ伸ばせた。

3.ボーダーと戦うために

今期は元々この編成を使っていました。

イルミネシーズ

√は2つみていて、
①灯織札→めぐるPlus起動→真乃Link→CA〆
②真乃Plus→めぐる札→灯織Link→CA〆

の4〆3加点1CAフェスマで十分だろうと。興味変動無効なんだし。

いや~ボーダー爆上がりになってきて編成を変えました。

これで十分だろ普通……

こちらは【ひとりじゃない夜のこと】と【花風Smiley】と【三文ノワール】とPR3種で加速してとにかくCAを2回撃つことだけを目的とした編成です。

いやこれでええやろ……とまだ加点できることから目をそらして思っていたんですが、依然としてボーダーが上がり続けていたのでやってしまったのが今回の編成です。

三文ノワール入りでも2CA通したんだけど使用率をちゃんと6000にした。

√はひとつのみ
①真乃Plus→CA→灯織Link→CA
なにがまずいってイルミネ編成において基本Plus札は4枚しかないです。うち3枚はめぐる。
しかも今回編成している【そらあいスウィング】は初手で打てないPlus札2枚です。(あとはふたり色 クレオール++のみ)

となるとPlus加点をするためには必然的に【あなたと、いただきます】をいれるしかなくなるんですね。

マジでなんで無印はLinkなんですか?

1T目に1/10の確率で「あなたと、いただきます+」の札を引いて、基本加速しか積んでいないパッシブを6個鳴かせるところからスタートです。
大体20回に3~4回は通ります。
ここが通った上で灯織の札を引いて、審査員が生き残ることを祈るゲームをしていました。

通って良かったです。

Acknowledgment

ここまで読んでいただきありがとうございます。
三極イルミネにおいてヘイロー環境はかなりの強化になったことは間違いないです。

ただ、これからも変わらずCeめぐるの純イルミネ編成を使い続けていきますが、さすがにこの環境が変わらないと安定して7残留し続けるのはかなり厳しいですね。
走馬灯編成によるCA連打が最適解のままだと、俺としては今回の編成がほぼ結論でただ1つの√である1P2L2CAフェスマを出すだけのゲームになってしまうので体験としてもあまり面白いものではなくなってしまいますしね。

まあまだ真乃や灯織のパラコレがきてくれるのとトワコレ2周目もあるので一応環境の変化に期待しつつ、今期おつとさせていただきます。

今期おつ

では、また対面で。

いいなと思ったら応援しよう!