
シャニマスselepo
イラストがいいことで有名なアイドルマスターシャイニーカラーズ。
その高画質画像でカレンダーが作れるぞ!とシャニマスくんが言ってくれているんでやるしかねえよな。
1月ももう半分だけど2月いっぱいまで注文できるらしいから自分だけの最強カレンダーを作れ!!!
めぐる担当のイルミネPだからイルミネだけで季節感を出しつつデッキ構築をしてみた。
みんなのカレンダーも見せてくれよな。せめてPC版だけでいいからゲーム内も高画質画像にしてくれない?シャニマスくん…
1月 【小さな夜のトロイメライ】八宮めぐる

トロイメライはいいぞ。
冬の空気感、透き通るような寒さとちょっとした郷愁を感じさせる素晴らしいコミュ。Pとめぐるって特別な存在なんだけど、あくまでアイドルとプロデューサーなんだよって感じさせられる。まあ結婚したんですけど。
トロイメライはドイツ語で夢や夢想って意味なんだって。なるほどなあ。

Trueのめぐる、めちゃくちゃかわいいから未読の人はちゃんと見るんだぞ。
2月 【ハッピー・バレンタイン?】八宮めぐる

2月にぴったりすぎる。内容はもうみたまんま。
3人でイルミネーションスターズなんだ…。

3月 【春日影、さんならび】櫻木真乃

イラスト的には春だし4月でもいいんだけど、コミュの内容がこれから気持ちを入れ替えて新たに向かっていこうというのを感じて3月感がすごかった。まあ実装も3月だったし、さんならびっていうカードタイトルもあるかもだけど。
メジロを見つけた真乃が撮影のことを思い出していて、あとから合流しためぐひおにメジロさんの私たちを見つけたって言っただけで通じ合えるのがいいよね…。
性能も強くてグレフェスでもお世話になっているカード。真乃が立ってるだけでVi120%VoDa60%バフを4人に積めるのはさすがに?

4月 【お揃いスナップ】櫻木真乃

コミュの内容は夏なんだけど、なんか新学期感が強いイラスト…じゃない?
違うか…。
初期のころに実装されたカードでVo編成するなら長いこと入っていたはず。
3人とも違う学校に通っていてアイドルになってなかったら出会うこともなかったのかもしれないよなあ…。
早く真乃とめぐるのSTEPコミュ実装してくれ、高山…。
5月 【星掬い藍仰ぐ】風野灯織

みんな大好きだった駅花星の一角。
1コミュ目の「気付かないはずがない」はコミュタイトルとコミュの内容が好き。ここだけじゃないけど、お互いがお互いのことをよく見ていてもう何も知らないことはないんじゃないかって思っちゃうよね。
うん…だから銀曜日にぶっ殺されることになったんだけど…。

6月 【チエルアルコは流星の】八宮めぐる

チエルアルコはいいぞ…。
多くの怪文書を生み出し、大量のチエルアルコおじさんが誕生した問題のカード。コミュを見てくれ。
このイラストはどうしても高画質で見たかったからなんとか入れたかった。
これについて語ろうとするとチエルアルコおじさんになっちゃうから終わり。
7月 【スタァライトショウタイム】八宮めぐる

最初期のころに実装されたカードだからコミュもこれからを意識させるものが多い。
輝きをみんなに届けよう!というイルミネのコンセプトを表したカードでもある、と思う。
「夢想スターダム」の内容が約1年半後に実装された【星掬い藍仰ぐ】につながっていてエモい。

8月 【夏風渡るdiary】櫻木真乃

イルミネ劇中劇やりがち。年齢同じだし組みやすいのかも。
真乃にこらっ!って言ってもらえる神カードだから毎回編成しような。
なおSTEP…。
イラストも全体的に光を黄色っぽく振ると夏の日差し感がでるんだって。
性能としても強かった。ユニマスだからイルミネ以外だと使いにくいかもしれないけど、4T以前Da50%の初動バフや条件緩めのDa100%バフがあったりといい感じ。


9月 【ああひかりよ】八宮めぐる

秋といえば文化祭シーズン!ということでチエルアルコおじさんを全殺しにした『Star n dew by me』のカード。
シャニマスで必修コミュっていう考えは無い派なんだけど、『Star n dew by me』は読む前に『Catch the shiny tail』と【チエルアルコは流星の】を読んでほしい。まあ後からでもいいんだけど。
コミュのタイトルもな~~おじさんになっちゃう~~~~~
We can go now!は泣き曲。イルミネ曲は全部か。
10月 【永遠の方程式】風野灯織

イラストはハロウィン感マシマシ可愛さマシマシなんだけどコミュは結構まじめな内容。ひおひおはしてるけど。
2人が困っている時に灯織は何ができるんだろう、っていう成長が見られるいいコミュ。
コミュタイトルはトロヤ群っていう天体用語から来ているんだって。
L4とL5って2か所にある小惑星群のことで、木星と太陽とこの小惑星群で正三角形になるらしい。灯織を中心にめぐると真乃でトライアングルってことなんだね…。
シャニマスのおかげでいろんな知識がついていくよ。
ありがとうシャニマス…。
性能としてもクソ強だった。GRADのVi育成は基本入ってきてたぐらい。
バフは使いづらい?と思う。
11月 【泡沫の石たちに乾杯】櫻木真乃

めっちゃ冬の寒そうな空気が出ていて好き。【永遠の方程式】と比べても色合い?彩度?が全然違っていて冬!って感じちゃう。そんな格好だと風邪ひくぞ。
カードタイトルは多分2コミュ目の「グラスの中の宝石」からかな?そうなると泡沫が石にかかってるのがなかなかに儚いけど…。
性能としてはきゅんコメが実装されてここからはViイルミネが始まるのか!?ってときに一瞬注目された。そのあとすぐにさんならびが出てこのカードにはづきさんを突っ込んだイルミネPは…。限定にしてはなんともいえない性能をしている。

12月 【はじまりのエピローグ】櫻木真乃

『オペレーション・サンタ!~包囲せよ283プロ~』の報酬カード。
イルミネで12月といったらこれか冬街イルミネートとまよったけどまあこっちかなと。
基本的にはユニット越境ドタバタ劇で楽しいイベコミュなんだけど真乃の様子が…?みたいな。
ここから『Catch the shiny tail』につなげてくるのがずるい。
感想
12枚で足りるわけなくない?
まだまだ入れたかったイラストはあるけどとりあえずいい感じに季節感をだしつつ好きなイラストが入れられたから大満足。
デッキ構築だけでも楽しいからselepo公式サイトでやってみようぜ!
どのアートが #セレポでプロデュース されたか気になるセレポ🌟
— selepo セレポ公式 (@selepo_me) January 13, 2023
アイドルマスター シャイニーカラーズの各ユニットの、現在セレクトされたアートのランキングをお知らせいたします♪
まずは #イルミネーションスターズ から発表です✨https://t.co/ZP7QeEBGS4#idolmaster #シャニマス #セレポ pic.twitter.com/16Ep0IvJOE
そりゃそうなる。