
幽霊も暴力も出てこない怖い実話13 クロスボウ編
去年の今頃、川崎某所にて。
我が人生、初の小田急路線バス。
都営バス、市営バス、東急バス、西武バス、神奈中ぐらいしか乗ったことがないんだけど、ついに小田急バスに乗った。やった! 嬉しい! ってこともない。
特段、他のバスと変わりない、と思ったらこんな注意書きが。

ク、ク、ク、クロスボウ所持禁止!? そんなもんバスに持ち込むかい! いくら川崎国と揶揄されても、そんなわけあるかい!
と思ったら……

すっげー、クロスボウ持ってそうな人が乗ってた。毎日、薄くて不味くて有名なアメリカのビール、パブストブルーリボン(Pabst Blue Ribbon )に試し撃ちしてそうな人乗ってた。

11月間近でノースリーブ、ハーフパンツ。ガッツがある。

座席下方の〈⚠️〉が、彼に対する注意のように見えてしまう。
前から乗って後ろから降りるシステムなんだけど、前から降りて行った。さすがクロスボウ持ってそうな人だわ。
ん? ちょっと待てよ。これは偏見だ。こんな偏見はよくない。
私はうっかりタトゥーに対する偏見をひけらかしてしまった。反省せねばなるまい。
「タトゥー=クロスボウ」って、それはもう差別だ。猛省猛省また猛省 of 猛省 and 猛省 for 猛省 is 猛省。moh-say!
一番怖いのはクロスボウでもクロスボウを持っていそうな人でもない。こんな差別をしてしまった私だ。という何ともつまらないオチでした。
だ、け、ど! これを読んでいるアナタの中にも、差別の芽があるかも知れないから注意、注意。
ちなみにクロスボウとボウガンの違いは、crossbowクロスボウは英語で、bowgunボウガンは和製英語らしい。
ガソリンスタンドみたいなものね。
AUskeが下書きしたものを志井永子が修正した上で、フェイクを加えながら書きました。