
筋トレしてると自己肯定感上がるよね
家に体重計がないから温泉とか銭湯でしか体重を計れなくて、旅行中に計ったら個人的に絶対超えたくないと思っている大台に手が届きかけてて慌ててダイエットの真似事みたいなことをしている。
といっても定期的に運動はしてたし筋トレもちょくちょくしてたからそんなに変わってはない。ジムとか行くわけでもない。なんとなくの意識の問題でしかない。スーパーでお菓子買う頻度がちょっと減るくらい。
仕事終わって家に帰るだけでもう汗かいてるけど、そのままクーラーつけずにちょっと筋トレしたらすぐ汗だくになってすごく気持ちがいい。がんばった感が出る。
水風呂を食わず嫌いしてサウナブームには乗れなかったけど汗かくのは好きだからこういうのが案外うれしい。岩盤浴とか行きたいなあ。
デジタルフォトフレームを買った。
写真撮るのは好きだけどあんまり見返さないしプリントアウトして飾るでもないしもったいないなあと思ってて、存在を知ってからはいつか買おうと思ってた。
調べてもどれを買ったらいいかわかんなくて結局適当に買ったら安っぽい外箱の全然知らない海外メーカーのやつ買っちゃって結構不安になった。
だからというわけでもないけどフォトフレームにデータ移すのがめんどくさくて1ヶ月くらい放置しちゃった。
1ヶ月どころじゃなかったらどうしようと思ってAmazon見たらまだ3週間くらいだった。意外と時間間隔ちゃんとしてるのダサいと思う。
スマホの容量がいっぱいになってきたからフォトフレームに移してスマホからは消そうと思ってデータ移行に本腰を入れた。それがなきゃまだ放置してたかもしれない。
まだカメラ買う前の昔の写真から移していて、写真が下手くそなのはさておき、なんだかんだスマホも画質は悪くなくてびっくりする。当時何を使ってたか覚えてないけど技術に感謝。社会人になる前だからたぶんGalaxyだった気がする(ここで月曜ANN0のパーソナリティ降板を思い出してちょっと落ち込む)
フォトフレームを使いだすからにはそれを置く場所をちゃんと作る必要があって、結構ちゃんと部屋を片付けた。めんどくさがってやらないでいたけどいざやるとすっきりするし気持ちいい。
片付けてみると机の上に物が増えた理由がさっぱりわからないしこれから増えることなんて絶対ありえないって思うけど気がつけばごちゃごちゃしてるんだよな。本当に不思議。
でも今は散らかさないようにしようって気持ちをこれまでよりもちょっと強く持っている。この思いがどの程度影響するのかは他人事みたいに興味深い。
なんにせよ必要に迫られなきゃやらないことばっかだけどやってみたら悪くないし絶対やってよかったって思うんだからもうちょっと早めにやれてればなあって思う。思うのは思う。
3週間前にカメラのレンズ壊れてから月曜ANN0降板に繋がる騒動までよくないことばっかり起こり続けた(過去形にしていいと信じている)けど、なんだかんだ今普通に生きてるしちょっとしたことでQOL上がってた気になれてる。
僕のこの先の人生大していいことはないんだろうなって絶望してるし諦めと覚悟もしてるけど、悪いこともそんなに大したことないんだなって変な希望の持ち方ができた。
今は課金して赤の救助隊を始めるかどうか迷っているのが幸せ。青の救助隊持ってたけどどこまでやったっけな。後から一応ストーリーはクリアした気もするけどどうだっけ。わかんないならとりあえずやろうかな。どうしよ。みたいな。
あの世代だとミズゴロウが一番好き。ミズゴロウになれるかな。