![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51105636/rectangle_large_type_2_d0c024e3ada580def1550ea59857d5c8.jpeg?width=1200)
Photo by
betalayertale
あなたは攻撃タイプ?それともモヤモヤ?
高橋奈央子が4月から運営している「未来のリーダー養成コース」の今週の課題テーマは、「負のスパイラルを経つ」です。
あなたにもありませんか?私っていつもこのパターンでイケてない結果を生むのよね…ってこと。
例えば、仕事をしていないスタッフに、「手伝ってもらえますか?」と頼んだところ、相手に逆ギレされたり、上手く断られたり…。忙しい自分のイライラが倍増してしまった、なんてこと。
私の場合は、旦那が週末の予定を事前に知らせてくれてなかったことにより、自分の思い通りに週末が過ごせなかったりすると、「いつも予定は事前に知らせてって言ってんじゃん(怒)」と怒ると、旦那は邪気が漂う私を避けるから、余計私はイライラするみたいな…。
このパターンを深掘って、本当はどんな行動オプションがあるかをみんなで考え学んでいます。
そこで気づいたんですが、メンバーの中で「瞬間湯沸かし器 攻撃型タイプ」は、なんと私だけでした。ストレスを感じると、外に外に攻撃を仕掛けていくタイプに反し、他のメンバーさんは、自分がぐっと我慢して、もやもやする「問題回避型 もやもやタイプ」でした。
それぞれに、どんな対策があるのかを考える中で、私の攻撃性の強さを感じてしまいました。。。それでも、私はこんな自分とうまく付き合う方法を30代後半で身につけました。
あなたは、自分をどれだけ知っていますか?あなたは、自分とどれだけ上手く付き合えていますか?
あなたも
ナーススペシャリスト
高橋奈央子とつながろう
↓
https://aus-otanko.net/l/home.e.html
人間力と英語力を伸ばす
おたんこ英語塾
↓
https://aus-otanko.net/l/english.e.html