【2022J2リーグ】仙台vs大宮【第31節】
ベガルタ仙台vs大宮アルディージャ
2022.08.13
実況:堤勇高
解説:財前宣之
主審:川俣秀
【スタメン】
ベガルタ仙台
監督:原崎政人
442
GK杉本
DF蜂須賀、佐藤、平岡、内田
MF名倉、フォギーニョ、中島、氣田
FW富樫、フェリペ・カルドーソ
大宮アルディージャ
監督:相馬直樹
442
GK志村
DF岡庭、新里、袴田、小野
MF柴山、栗本、菊地、矢島慎
FW奥抜、河田
大宮は中野誠也がベンチ入り!試合前にはゲーフラも抜かれていた。ゲームキャプテンは矢島慎也。古巣対戦で気持ちも入っていそう。
【試合の感想】
0-25分
ボールを持っていたのは仙台。ボランチ(フォギーニョ)が下りてきてSBを押し上げ、サイドで起点を作る。狭いエリアを崩した6分の氣田のシーンや、左サイドに人を集めて逆サイドに展開した20分や22分のシーンなどチャンスは作っていたが、志村に2度決定機を止められてしまった。
逆に大宮はしっかり442のブロックを作ってカウンター。と、はっきりとした戦い方だったように思う。11分にCKの流れから袴田が押し込み先制、12分に河田(アシストは矢島慎也)のヘッドと立て続けに得点。13分にも河田が裏へ抜け出だしてフィニッシュと、自分たちの形から2点をリードした。
26-45+2分
飲水タイム明けからは一転して大宮がボールを握る時間が多かった印象。縦を狙いながらショートパスを繋ぐので仙台としては取り所に悩む時間だったか。33分には大宮が追加点。右サイドでしっかり繋ぎ、柴山の剥がすテクニックと河田のワンタッチで繋ぐテクニックを経由して最後は矢島慎也が決めきる。自分たちの時間帯に追加点を決めた大宮が前半の主導権を完全に手中に。
仙台はカウンターからカルドーソが強引にシュートまで持ち込むシーンがあったが単発だった印象を拭えない。
45-70分
仙台が流れを取り戻すために三枚替えを行う。遠藤が二度(52分と56分)大宮のDFラインの裏を取り決定機を迎える。セカンドボールを回収し攻撃の手を緩めない仙台。64分に中島のミドルシュートが決まり仙台が1点を返す。
大宮は69分、途中交代で入った富山がニアゾーンに侵入しマイナスのボールを柴山に合わせるシーンがあり久々の決定機。やや柴山の後ろにボールが入ったか。
71-90+6分
70分から71分にかかるところで大宮が泉澤のシュートで仙台ゴールを脅かす。
この後はほぼほぼ仙台が攻撃する時間帯、波状攻撃を見せる。特に吉野投入後から左サイドにポジションをうつした中島と、中央から左に流れてくる遠藤を捕まえきることが出来ない。72分の中島のサイドチェンジから加藤のクロスや、76分の富樫のニアゾーン侵入からマイナスの折り返しなど、あとは誰かが合わせるだけのシーンを作る仙台。
大宮は残り10分になるタイミングで守備陣形を541に変更。どうせ押し込まれているならと、割りきって重心を後ろにしクリアボールははっきりとより遠くに蹴り、54のブロックを作り直す。83分には15試合ぶりの出場となる中野誠也を投入する。右サイドに入り守備のタスクをこなす中野。
89分、仙台がもう1点返して追い上げる。右サイドから加藤が左足のクロスをファーへ。ファーで待っていた中島が胸トラップから左足のクロス。中で頭で合わせたのは遠藤。
仙台は皆川目掛けてシンプルにクロスを上げて最後までゴールに迫るが、大宮がなりふり構わず逃げ切って2-3で試合終了。大宮がなんと横浜FCと仙台という上位チームに連勝してしまった。
【メモ】
0:00 仙台
キックオフ、中島から平岡へ戻して右サイドへロングボール。
2:41 仙台
GK杉本からの陣地を回復するためのロングボール、新里の前で高いバウンドをし富樫に収まる。カバーに袴田が行っていたので、袴田と小野の間がかなり空いており、そのスペースにカルドーソが流れ込む。カルドーソにボールが入るが、小野がしっかり対応しサイドへ追いやる。
4:40 仙台
原崎監督48歳の誕生日らしい。
6:04 仙台
クロスのクリアボールを左のボックス角で拾う氣田。中島に預けて裏に抜ける動き。中島からスルーパス(右アウトでおしゃれ)をボックス内で気田が受けて、裏街道からシュートへ。氣田がシュートモーションに入る前にしっかり距離を詰めたGK志村のナイスセーブ。
10:39 大宮
CKから先制した大宮。矢島慎也がニアに蹴り、仙台がクリアしたボールがボックス内中央へ。新里がバックヘッドで菊地に繋ぎ、菊地がダイレクトでボールを前へ蹴る。袴田が反応し振り向き様にシュート。ゴール右隅へ。ゆりかごパフォーマンス。
11:37 大宮
ハイライトを流している間に、奥抜がボックス内に侵入している。一体何があった。背後をランニングしてきた矢島慎也へ奥抜からのパス。矢島慎也が左足ダイレクトで中へ浮き球を入れる。左から動きながら落下地点に入った河田がドンピシャヘッド。立て続けに得点を決めた大宮、0-2。飲水タイム中に何が起こったか判明。菊地から裏へのアバウトなボールを奥抜がスピードで収めた模様。
12:32 大宮
岡庭のヘディング、クリアを柴山へ繋ぐ。一度岡庭へ戻す柴山。リターンを受けた岡庭はDFラインの背後に長いボールを蹴る。抜け出した河田がダイレクトでシュートを放つがGK杉本がしっかりキャッチ。フォギーニョの裏。
14:19 大宮
長いボールを蹴ってDFラインを下げさせて、クリアボールを拾えれば。
16:38 仙台
蜂須賀が左足でニアへクロス。カルドーソが走り込み合わせるが枠外。
18:43 仙台
ビルドアップでフォギーニョが左CBの位置に落ちて後ろ3枚の形。
20:19 仙台
名倉の左足での巻き気味のミドルシュート。志村がしっかり反応。平岡からのロングパスを右大外で蜂須賀が受けて名倉とパス交換。菊地の寄せに対してしっかりボールキープした蜂須賀から、ハーフスペースで受けて左足シュートまで淀みなく行った名倉。
22:41 仙台
中島から左SB小野の裏へのロングパス。蜂須賀が頭で中に折り返し、カルドーソがフリーで頭で合わせるがゴール右側へわずかに外れていく。
28:43 大宮
左サイドでファールを貰う矢島慎也。
30:30 大宮
飲水タイム明けすぐは大宮が保持する時間帯。右サイドの柴山がボールを受けてミドルシュートを見せながら逆サイドまで、矢島慎也にスイッチし矢島からのファーサイドへのクロスに岡庭が飛び込む流れ。
31:27 大宮
河田が収めて矢島、ワンタッチで裏に奥抜を走らせてスピード勝負。
32:38 大宮
栗本が右サイドに流れてクロス。クリアボールが矢島の足元へこぼれてシュートまで、佐藤のブロック。
33:03 大宮
最終ラインで繋ぎながら右へ。岡庭と栗本のパス交換から、右のハーフスペースで柴山に繋がる。外から中への切り返しでフォギーニョを剥がし、中央の河田へパス。河田は右足でフリックしボックス内左でフリーになっていた矢島へ繋ぐ。しっかり狙う時間があった矢島が右足で流し込み、大宮が前半で3点リード。
35:20 仙台
カウンターからカルドーソが強引にシュート。
37:49 仙台
左サイドでの崩し、フォギーニョからのスルーパスに氣田が抜け出す。最後はカルドーソがシュートまでいくが枠外。
43:06 大宮
ここで時間を作る矢島慎也。中央でごちゃごちゃしていた時間帯だったので、個人的にこのペースダウンは好き。
44:58 仙台
中島の鋭い縦パスがカルドーソに。
45:00 仙台
後半頭から遠藤、真瀬、加藤を投入。三枚替えで流れが変わるかどうか。
45:00 大宮
矢島からのキックオフ、袴田からのロングボールを右の河田へ。
45:46 大宮
河田が収めて矢島に落とし、ダイレクトで裏に抜ける奥抜へ。前半でも見せたパターン。奥抜が左サイドで縦への突破を見せる。
48:30 大宮
袴田の1人剥がしてからのサイドチェンジ、右サイドの柴山へ繋がり、同じく右サイドに流れていた河田へ。ファールを受けてFKを獲得。
49:28 大宮
FKのクリアボールを岡庭が拾い、ロングシュート。GKの正面。
51:29 大宮
GKまでプレスにいく河田。
51:40 仙台
大宮のプレスを回避しながら、内田が右足でロングボールを蹴る、富樫が頭で競り勝ち裏に抜け出した遠藤へボールが通る。遠藤がボックス内まで運びマイナスのクロス、名倉が左足で合わせるが小野がシュートコースにしっかり身体を投げ出す。
53:34 仙台
名倉がボックス内へ仕掛けて3連続CK。仙台の時間帯に。
55:49 仙台
仙台の選手がロングボールをクリア。クリアしたボールが遠藤の前に落ちてきてチャンスに。最後は新里が身体を入れてなんとか対応。
58:15 仙台
名倉が中央で菊地の前に入りファールを貰う。FKのポイントには中島と遠藤。中島が直接狙うが枠外。
60:00 仙台
直近15分のデータでは6割以上仙台がボール保持しているという状況。シュート数でも仙台が上回っている。なお、枠内シュートは共に1。
63:12 仙台
中島のゴラッソで1点返す。ミドルシュートをゴールネットに突き刺した。クリアボールを名倉が頭で落とし中島がトラップしてシュート。
65:51 仙台
中島のスライディングからボールをカットしボールキープ。攻撃を継続。
67:05 仙台
遠藤のCKに富樫が合わせるが枠外。
69:37 大宮
途中交代で入った富山がボールを収める。一度サイドに預けてニアゾーンを取り左足でマイナスのボールを柴山へ繋ぐ。柴山のシュートはGK杉本がセーブしCKに逃れる。
70:52 大宮
こちらも途中交代で入った泉澤が右のボックス角でボールをコントロールし、裏に回った選手を囮に中に切り込んで左足のシュート。これもGK杉本がしっかり反応。
72:42 仙台
内田の右足ダイレクトパスに遠藤が触り中島へ。中島から逆サイドへの展開。加藤がダイレクトでGKとCBの間に鋭いクロスを上げるが中で合わせる選手がいなかった。
74:05 仙台
波状攻撃を見せる仙台。加藤のミドルシュートは志村がセーブ。フォギーニョのシュートは枠外。
76:09 仙台
左サイドで中島がキレを見せ反転。後ろオーバーラップした遠藤に預ける。遠藤から浮き球がニアゾーンでフリーになっていた富樫へ。マイナスのクロスは先に大宮が触るがクリアは出来ない。徐々に隙が出来てきた大宮。
79:20 大宮
541にシフトチェンジ。守りきりたい大宮。
80:07 大宮
右サイドで溜めを作った柴山から裏へ走った岡庭へ。ライン際でクロスをあげる、中に飛び込んだのは茂木。頭で合わせるが枠には飛ばせず。
83:34 大宮
柴山に代えて中野誠也を投入。15試合ぶりの出場。
85:35 仙台
右サイドをワンタッチで崩してマイナスのクロス。内田が中に侵入してシュートまで。
88:11 仙台
右サイドで真瀬から加藤へ。加藤が切り返して左足でファーサイドへクロス。中島が胸トラップから左足のクロスを中へ。遠藤がドンピシャで合わせて2-3。
89:05 大宮
GKまで追う中野誠也。ここまで守備のタスクをこなしている。
90:32 大宮
CKのこぼれをクリアする中野誠也。
93:18 仙台
左サイド遠藤のクロスを皆川へ。
95:07 大宮
クリアボールを中野誠也が収めて左サイドに運び時間を使う。
96:45 試合終了
【試合結果】
ベガルタ仙台 2vs3 大宮アルディージャ
11分 袴田(大宮)
12分 河田(大宮)
34分 矢島慎(大宮)
64分 中島(仙台)
89分 遠藤(仙台)
サッカー見たぞ記録
(*敬称略)
(**あくまでも個人の感想です)