![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64280064/rectangle_large_type_2_b38b42d6df804471fdea73a95068263a.jpg?width=1200)
からだの声を聴くことは歌うこと
昨日、帰宅してからどうにも体が重くてフラフラで。
キッチンに立てそうにもないので寝ることにした。
自分でご飯を炊いて残り物食べてくれた息子よありがとう!
10月から新しい職場に変わり研修が続いて頑張り過ぎちゃったみたい。
そんな時は、お布団に転がり屍のポーズで深呼吸。
吸っても吸っても空気がはいってこない。
背中がカチカチなことに気付く。
お布団の中でたくさん歌った。
大好きな歌を。
横になったまま歌うと体のあちこちに余計な力が入ってることに気付く。
思うように声が出ない。
こんな風に歌いたい。
体の声を聴きコミュニケーションをとるうちに
自然と力が抜けていく。
そしたら、いつの間にか眠ってた。
優しい雨音で目覚めた朝。
肺へのエア入りは良好です。
さっ、今日もいちにち肩の力抜いていきましょ♪
いいなと思ったら応援しよう!
![あうん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109471340/profile_8edd13bfb064f011567471d60f3996a7.png?width=600&crop=1:1,smart)